プロが教えるわが家の防犯対策術!

価値観の違い、服従に疲れて、離婚したいです。
あと一歩で離婚、というとこへ来て、最終的にうやむやにしてしまいます…。
ここ半月そのような状態が続きました。
精神的にもかなり参っています。
原因は、私の子供の頃のトラウマで、口論や喧嘩、争いが極端にダメなところです。
本当に本当に無理なんです。
自分が悪いのですが、口論になりかけるとすぐに折れてしまい、相手に合わせてしまいます。
結果、離婚したいのに、相手は仲直りをした気分になっているようです…。
『離婚に口論はつきもの…』というお答えはごもっともなのですが、それを承知で、それができなくて本当に悩んで質問しています。
主人も私の口論拒否症は知っているのですが、離婚となると我を忘れて声を荒げます。
ちなみに弁護士さんにお願いする余裕はありません。
また、離婚するための仲をとりもってもらう親戚や知り合いも近くにいません…。
自分で言わなければいけないのですが、どう言ったらいいかわかりません。
置き手紙で逃げたいとも思いますが、実は一度していて『それだけはするな』とクギをさされていて、怖くてできません。
どなたか、よきアドバイスをお願い致します。

A 回答 (6件)

手紙を書かれたらどうですか?


手紙を通してお互いの気持ちを伝え合う。
文通です。

貴方にとっては離婚に向かっての文通になるんでしょうね。

貴方に実家があるなら、そこに帰えるか、ご自身で自立するか。離婚するには別居が一番の道ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実家はありません。離婚後は自立するつもりでいます。
前回家出した時(その時はたまたま、会社の寮のような場所に身をおけました)に、手紙はやめろとクギをさされたので、その勇気がありません…。

お礼日時:2014/11/27 02:55

> 手紙はやめろとクギをさされたので



言葉の揚げ足とりでは無いけれど、
「手紙」を拒否されたのではなくて、「置き手紙」にダメ出しされたのでは?

まず、話し合う段取りを付けて、目の前で「手紙」を渡しては如何だろうか?
相手が呼んでいる間、席を外すなどせずに…。
「手紙」というよりは「要望書」を提出するイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく案を教えて下さったのに、失礼な返答をしてしまっていたら、平にお詫びします。
切羽詰まっていて、判断がうまくできなくて…。もしも不快な思いをさせてしまったら、本当にすみません。
なるほど、わかりました…。でもなんと書けばいいのか…。筆がすすみそうにありません…。

お礼日時:2014/11/28 00:08

離婚届用意して


開口一発「サインして」後はサインするまでなにも言わずなにも聞かずに待つ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は離婚届はもうもらっています。
ただ………
その間、何か言わないはずはないので…それに耐えられるか…。
何を言われても、黙って待ってたらいいですか?

お礼日時:2014/11/28 00:10

電話やメールはダメなのですか>_<?


電話だと電話で怒られるかもしれないのでメールはどうですかね(´・_・`)?
本当に別れたいと思っているのであればその後の電話などはでなくてもメールでやり取りするのがいいかなと>_<
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですよね。
でも、次に出て行く時はちゃんと言う、と約束をさせられて、その言葉の呪縛から抜けられません…。
せっかく案を出して頂いたのに、すみません。

お礼日時:2014/11/28 00:11

あれもできません、これも出来ません、じゃ現状維持しかないでしょう。


本気で限界、離婚したいなら、貴女の心情、離婚したい理由、意思を手紙にしたためて、渡すことです。
何度も何度も何度も書いて、自分の感情を整理して下さい。筆が進まないんじゃなく、何を書いたら良いか分からないからですよ。
なんでもいいから、下書きして、辛いこと、理由を書き連ねて下さい。
少しずつ自分の感情、思考を整理したら、段々書けるようになると思いますよ。
    • good
    • 0

No.3ですが、



>口論になりかけるとすぐに折れてしまい、相手に合わせてしまいます

こうなる以上黙るしかなかろう?
何か言うにも「サインしてください」のみ。

可能なら「サインください」でしばらく待った後、ごちゃごちゃ言い出したら
「もう話し合いの余地はありません、サインいただくまで実家に帰りますのでサインしたら連絡をください」
で出て行く。

これなら「黙って出て行った」事になりませんので約束は守っています。

これすら出来ないなら現状維持しかないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!