dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル(歌詞)をワードにコピー・貼り付けで変換したら、”図ツール”になりました。 エクセルのマス目を消したいのですが、消せますか? よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

Excelの歌詞を開き,「ページレイアウト」-「シートのオプション」-「枠線」-「表示」にチェックが入っていたら,チェックを外す。



次に,コピーしたい範囲を選択して,マウス右ボタン-「コピー(C)」。

Word側で,「ホーム」-「貼り付け」-「形式を選択して貼り付け(S)」。

「形式を選択して貼り付け」にて,「Microsoft Excel ワークシート オブジェクト」を選択し,「OK」。
これでできます。

以後は,Word上からExcelの貼り付けた歌詞の編集も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2014/11/29 13:33

貼り付けの時に、テキストのみ保持、で貼り付けてみてください。


貼り付け済みのものを、ワード上で、マス目を消すには、ワードに貼り付けた歌詞をコピーして、テキストのみ保持、で貼り付けてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2014/11/29 13:26

ページレイアウトの真ん中付近の罫線の✔マークを外せばOKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2014/11/29 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!