プロが教えるわが家の防犯対策術!

石巻から仙台まで電車で行きたいのですが、日頃より電車に乗る機会が全く無くて、いまいち乗り方が分かりません。
あと乗り換えとかは必要なのかも良く分かりません。
どうか教えてください

A 回答 (3件)

石巻(市)は平成の大合併で大きくなってしまったので、


石巻駅から仙台駅までを乗車する前提としてだけ…

現在、震災(津波)で不通となった「JR仙石線」は完全復旧してないので
石巻からの交通機関はタクシーと古川駅から新幹線を除くと下記3経路のみ
---------------------------------------------------------
A) JR 石巻線+東北本線。小牛田駅経由。乗換1回。直通快速のみ乗換なし
B) JR 仙石線 代行バス[矢本-松島海岸駅]経由。乗換2回。終点:あおば通駅
C) 宮城交通 高速バス 三陸道経由。乗換なし。終点:県庁市役所前
---------------------------------------------------------
割引なしの正規運賃は JRが840円(Suica可)、バス800円/おとな片道で、
JRの乗車券は駅の券売機(前払い)→自動改札へ投入(Suicaはタッチするだけ)
バスは降車時精算(後払い)で乗車時に「整理券」を取るだけ (Suica精算不可)
A・Bどちら経由でも運賃は同じだが 2回分セットで割引となる回数券も有。
仙台駅までしか行かないなら、早朝と夕方1本ずつしか運行しないAの
直通快速に乗れない場合、時間優先ならC、余裕有るならA・Bどちらでも
どちらも予約不要(=座席指定なし。自由乗車制。着席は早い者勝ち)
高速バスは法律で「立乗」禁止なので確実に座れるが「満席」時は次便待ち
現在はバス利用者が圧倒的に多いけど混み易く圧迫感は避けられない
平日朝の直通快速(完全ノンストップ)は「通勤通学」用なので座れない可能性有
時刻表は各サイトへ。仙石線代行バスのみ「仙台支社」のPDF参照

(余談)
実は震災以降 石巻駅に『電車』は 1本も走っていません。
現在走っている列車(車輌)は『気動車』で有り構造的に完全に別の物
電車でないものを「電車」と言うのは、とてもおかしな話なので
「JRで」と言っておけばいいです。(石巻線を「まきせん」と言う人も)
生物に例えると「ヤギ(山羊)」を見て「ヒツジ(羊)」と言ってる感じとか
松島湾の遊覧船に群がる「ウミネコ」を「カモメ」と言ってしまったり
食材なら「ヒラメ」を「カレイ」とか、「キャベツ」を「レタス」とか
言ってしまっている事と同じと考えて貰えば理解し易いかも…
    • good
    • 4

追加


バスのほうが800円で40円安いです。
9:05発石巻駅前(バス乗り場)ー10:25着仙台駅前(バス乗り場) 高速バス(仙台-石巻・女川)
    • good
    • 1

840円で仙台までのきっぷを買い、例えば9時頃乗車するには、


石巻9:06発ー小牛田9:46着 石巻線(小牛田・仙台方面へ)<浦宿方面へ乗らないこと>
乗り換え
小牛田9:52発ー仙台10:38着 東北本線(仙台・岩沼方面へ)<一ノ関・石越方面へ乗らないこと>

例えば6:28発に乗ると仙台まで直通の快速電車です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!