dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って10ヶ月になる彼氏がいます。
彼とは街コンで知り合いました。
ちなみに会うまでに3時間程かかります。お互い一目惚れで、付き合うまでに時間はかかりませんでした。


私はシャイなので、自分から話を振る事が苦手です。
本当はもっと話がしたいけど、何を話していいのかわからないんです。

前に私の事好き?と聞いたら、まぁ好き。と言われました。
優柔不断な所が嫌い、シャイなのも別にいいけどもっと愛想よくした方がいいよ。と注意されました。
私なりに頑張っているつもりだったので言われた時はショックでした。

それが原因でしばらく悩みました。
私はこのまま付き合ってていいのか、彼にとって私は迷惑な存在なんじゃないかと不安で、この事を考える度に涙が止まりませんでした。

彼は去る者追わずなので私が別れ話をしたらすぐOKを出すタイプです。
以前、私が冗談で別れたいって言ったらどうする?と聞いたら、いいよ。次見つけるし。みたいな事をあっさり言われました。
引き止めもしないんだ…。とガッカリしました。
私の事嫌いなんじゃないのか、どうでもいいんじゃないのかと思うようになりました。
それから本気で別れを考えるようになりました。次会う時に直接さよならしようとまで思っていました。

何ヶ月か経って彼から電話が久しぶりにかかってきて、今すっごいAに会いたいと言われました。
それを聞いて、別れる気持ちでいっぱいだったのが簡単に揺らいでしまいました。
やっぱり彼が好きだと思いました。
ですが、自分勝手な彼が少し苦手です。
人の意見を聞かず、自分が正しい!
みたいに通そうとするところ。この先変わらないと思います。
このまま付き合ってていいのか悩んでます。
一緒にいたいのですが、私は追うより追われたいタイプなので今の彼は合わないんではないかと思ってしまいます。
でも好きな気持ちがあるので別れを切り出す勇気が出せず、ズルズル続いています。
私は結婚願望があるので、彼に限らず早く結婚したいなとは思ってます。彼は私との将来を考えているのかわかりません。
まだ付き合って10ヶ月だし、会った回数も数える程度なので、結婚する気あるの?みたいに聞いたら重いと思われると聞けないし、私自身もまだ彼と結婚したいという気持ちはありません。
でもいずれそういう形になれたらいいなぁとは思います。ですが今の状況では…。と言ったところです。
自分でもどうするべきなのかわからなくなってしまいました。


乱文で申し訳ないです…

A 回答 (2件)

「私が冗談で別れたいって言ったらどうする?と聞いたら、いいよ。

次見つけるし。みたいな事をあっさり言われました」
→その彼はあまりいい男ではありませんね。
あなたがどんなに好きでも止めたほうがいいと思います。
男女共に、相手を尊重しないなど失礼千万です。
そのような男はいずれ破綻しますよ。
そのような考えで人間社会がうまくいくはずがないからえす。
    • good
    • 2

べきは無い。


貴方はどう「したい」のか?
今の貴方と彼の関係で言うなら、
駆け引きって成り立たないんだよ。
彼は、
自分を曲げてまで相手に合わせる事はしない人。
貴方と出会う前もそういう自分で通してきた。
貴方と出会った後もそれは変わっていない。
貴方は、
既に彼を結婚したいと思える位「大」好きになっている。
でも、
彼は貴方を「大」好きでは無い。
付き合って10か月なら、10か月「分」の好き。
それ以上も以下も無い。
今まで分かち合えた親しさの「分」だけ好き。
そう思っている人。
その時点で結構違うんだよね?
貴方は、
出来れば彼の一番になりたい。
そう思って付き合っている。
歴代の彼女の中でも一番でありたい。
そして、
一番であるからこそ、一番将来に近い人。
そういう意識だって注いで欲しい。
理想はね?
現実は、
貴方はあくまで「今」の僕のマイベスト(彼女)
貴方との出会いが、
色々な意味で彼を焚き付けているか?
⇒いないんだよ。
この彼女(貴方)は特別だ。
この出会いは手放したくない(失いたくない)。
彼はそこまで思っていない。
だからこそ、
現在交際中の貴方にも、
とても冷静な目線があるんだよ。
良い部分もあるけれど、
こういう部分は直した方が良いんじゃない?と。
貴方を丸々抱えるように意識しているか?
していない。
だから貴方を斬れる(指摘出来る)んだよ。
指摘出来る距離感こそ、
強く強くこの関係に感情移入して「いない」彼の姿。
貴方は、
彼とは逆で移入系の思い方をしている人。
それこそ、
出会った(付き合った)以上、
将来だって見据えたい、大事にしたい(無くしたくない)。
移入している貴方なら、
もしパートナーが離れていっても追いかけるんだよ。
彼は違う。
良くも悪くも自分に例外を創らない。
去ったら追わない。
それ自体が一つの縁の意味だ、位のさばけた感覚。
彼はまだ、
貴方も含めてこの人は絶対に失いたくない!
どんな事があっても俺の人生には必要だ!
そう思わせる相手にはまだ出会っていない。
そして、
そこまでの相手は見つからないかもしれない。
別にそれでも良い。
そう考えている人なんだよね?
貴方も分かっている。
移入系の自分だからこそ、
ぶつかって、だったら要らないと言われるのが怖い。
貴方は既に、
水面下で気持ちの振幅を繰り返している。
一度は、
彼のさばけた心象にショックさえ受けた。
あぁやっぱり私であっても、
もし去ってしまえば追ってくれないんだな・・・
彼とは色々な意味で合わないかも。
もし合わない同士なら、
無理に合わせようとする自体が不自然になる。
彼は、
私に対しても「変わらない」自分でいるだけ。
そんな彼を、
そんな彼のありのままを、
私は素直にイエスとしては受け入れられない。
だったら別れた方が良いかな・・・
そんな事を思っていた時に、
彼から求められるような出来事があった。
⇒今すっごく会いたいよ!
彼から求められないと思っていた(諦めていた)分、
貴方の心は一気に呼び戻されてしまった。
彼に応えたいと思うようになった。
その時点で、
水面から浮上しそうだった別れは一旦沈めた貴方。
それでも・・・
二人の違いは違いのまま存在している。
(感情)移入系の貴方の方が、
付き合いが深まれば深まるほど身動きが取れなくなる。
彼は、
私が去っても特に自分を乱さずに進んでいける。
私との交際歴も足元にして進んでいける。
私はそうじゃない・・・
私は、
求めたくなった相手との歴史は直ぐには畳めない。
畳めないどころか、
どんどん広げたくなっていく(未来予想図)。
でも・・・
今の彼に対してそれをやったら・・・
おそらくペースが合わずにすれ違うだろう。
彼には、
私との関係に対して「早く」という感覚が無い。
気持ちだって「大」好きでも無い。
スタイルだって、
対私に限って変えたものもの無い。
そんな彼にとっては、
おそらく結婚云々はまだまだ先の話なんだろう。
同時に、
そんな話を持ち出した事で、
今の関係が終わってしまう可能性さえあり得る。
早期の結婚を期待しているなら俺じゃないぜ。
あっさりそう言われそう。
言われたらハッキリはする。
でも、スッキリはしない。
私は既に、
彼と出来れば結婚したいな。
そこまでの未来予想図は描けているから。
ハッキリされたら、
私が拡げた予想図は自分で畳まないといけない。
それは今の貴方には苦しい事でもある。
今の貴方なんだと思う。
ただね、
まだ区切りの悪い10か月じゃない?
話を持ち出すなら、
1年という節目の方が自然かもしれない。
1年という交際歴を足元にして、
これからを考える(語る)。
それは彼にとっても特別急いだ話ではないから。
後2か月でそれがやってくる。
しかも、
2か月後は年も明けている。
だったら、
今のこの忙しない流れでバタつかずに。
貴方も後2か月は丁寧に付き合い続けてみて。
そして、
2か月後には、
彼の気持ちも含めて聞いてみる。
仮に今想像しているような答えが来ても。
貴方なりに1年は付き合ってみた。
それは一つの達成であり、満了感にも繋がるから。
移入系の貴方でも切り替えやすい。
そこまでは、
貴方も悩むように付き合うのは止めて、
優しい気持ちで付き合ってみるんだよ。
仮に彼と別れても、
新しい相手に対しても貴方の課題は続いていく。
大切な異性の前で自分が出せない。
シャイに逃げる。
話が出来ない。受け身になりやすい。
ある程度の惚れがナビ出来る範囲と、
付き合った後に改めて見つけたい範囲がある。
貴方の場合は、
入り口では惚れてくれても、
付き合い続けてみると・・・
貴方の内向きの分かり難さ、
それに対して気持ちを落としてしまう可能性もある。
その課題をハッキリと指摘してくれたのが今の彼。
ショックもあるけれど、
実は感謝だって出来る相手なんだよ。
それも含めて、
後2か月は丁寧に付き合ってみる。
色々考えるのは、
その後でも全然遅くないんだからね☆
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!