dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
名刺を作るにあたってIllustratorの環境設定を、
キー入力:0.5mm
単位:mm
グリッド:10mm
分割数:10
グリッドにスナップ、にしていますが、
その設定で図形を作るとどの位置に置いても必ずどこかしらの辺が滲んでしまいます。
調べるとpxに関しては解決策が見つかるのですがmmに関しては見つかりません。
mmできっちり輪郭が出るようにするにはどのような設定がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>その設定で図形を作るとどの位置に置いても必ずどこかしらの辺が滲んでしまいます。



滲むというのは何で滲むんでしょうか?
印刷した結果?画面上での表示?

そもそもベクターデータのIllustratorは滲みようがないんです。
ただ画面表示(の設定)のせいで滲んでしまったり、エフェクト次第で滲むようには出来ると言うのはありますが、基本的には点を線で結んだだけのデータなので何もしなければ滲まないんです。

あと作業をしているPC(又はMac)が不明ですけど、ハードウェアに原因がある場合もあります。
いずれにせよ
滲むのが、何処で滲むのか?が書かれていませんからそれ以上は書きようがありませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね、、、汗
久しぶりにIllustratorを使ったのもあって焦ってしまいました。

お礼日時:2014/12/11 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!