重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhoneのアプリgoodreaderの不具合について質問です。

iPhone 4 でアプリのgoodreaderを使用しているのですが、今日、iPhone 4 から iPhone 6
に機種変更をしました。iTunesでバックアップを取って、新しいiPhone 6に復元をしました。
新しいiPhone 6に連絡先や写真、アプリのデータもきちんと移行されていて問題なく使えましたが、goodreaderだけに不具合が出ました。goodreaderを起動して、動画やファイル、
テキストの閲覧は出来るのですが、ファイルのリネームや新規テキストを作成しようとすると、「incorrect file name entered」とエラーが表示されて出来ません。
検索して調べてみたのですが、英語ばかりで全然分かりませんでした。
どうすれば、前のように問題なくファイルのリネームをしたり、テキストの新規作成ができるようになるのでしょうか?

goodreaderのバージョンは3.19.3 です。
あと、バージョンの更新もあるのですが、した方が良いですか?

私はiPhoneやアプリやコンピュータなどといったものに全く詳しくないので、優しく教えてくれるとありがたいです。お願いします。

A 回答 (2件)

>バージョンの更新もあるのですが、した方が良いですか?



4のiosバージョンが幾つか分かりませんが、アプリのアップデートは常にして置いた方が良いです。多分、アプリがios8に対応して居ないものと思います。
goodreaderのバージョンは現在4.7.0でios8にも対応しています。
    • good
    • 0

incorrect file name entered は保存する時に出ているなら、保存するファイル名で禁止文字が含まれている可能性があります。


無難に半角アルファベッットのみでまず保存トライされてはどうですか?
また通常は最新バージョンに変えた方がよいです。(バグフィックスが行われることが多いため)
バージョンダウンというのが普通できないので、バージョンアップ前にiTunesにバックアップし、バージョンアップはiPhoneのApp Storeで行っておけば致命的な失敗をした時に旧バージョンで復旧できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アプリのアップデートをしたら不具合が治りました。ただ、アプリが新しいiosに対応していなかっただけだったんですね…。アプリのアップデートはちゃんとやっておくようにします。優しく回答して頂き、本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/12/10 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!