電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Javaだと、フィールド名やメソッド名に日本語を使う事が出来ます。クラス名にも漢字を使えますが、頭文字は大文字アルファベットの習慣がありますので、ここでは置いときましょう。

さて、多くのJavaプログラムでは、フィールドはメソッドに半角アルファベットを使っています。何故でしょうか?欧米人なら分かりますが、日本人は日本語が得意で、日本人プログラマーなら日本語使おうよ。

/////
class T図書 {
String タイトル,出版社,著者;
int ページ数;
java.util.Calendar 発行年月日;

T図書(String タイトル,int ページ数,String 著者,String 出版社,java.util.Calendar 発行年月日){
System.out.println("図書を発行したヨーン!");
System.out.println(タイトル+"、"+ページ数+"、"+著者+"、"+出版社+"、"+発行年月日.getTime());}
}

class H発行{public static void main(String[] args){
java.util.Calendar h1821_11_4=java.util.Calendar.getInstance();
h1821_11_4.set(1821,11,4);
T図書 t00012=new T図書("白い巨塔",567,"山崎豊子","新潮出版社",h1821_11_4);
}}

/////

class Book{
String title,publisher,author;
int pages;
java.util.Calendar publish_day;

Book(String title,int pages,String author,String publisher,java.util.Calendar publish_day){
System.out.println("図書を発行したヨーン!");
System.out.println(title+"、"+pages+"、"+author+"、"+publisher+"、"+publish_day.getTime());}
}

class Publish{public static void main(String[] args){
java.util.Calendar h1821_11_4=java.util.Calendar.getInstance();
h1821_11_4.set(1821,11,4);
Book t00012=new Book("白い巨塔",567,"山崎豊子","新潮出版社",h1821_11_4);
}}

どっちが読みやすいですか?私は前者の方が読みやすいです。後者を好む日本人プログラマーは居ると思いますが、前者を望む日本人は多いと思う。

A 回答 (4件)

>日本人は日本語が得意で



そもそも、この定義が真じゃないし。
    • good
    • 0

>日本人は日本語が得意で、日本人プログラマーなら日本語使おうよ。


嫌だよw
読み方が何種類もある日本語じゃ逆にわかりづらい
    • good
    • 0

この例だと、私は後者の方が読みやすいです。


前者は、中途半端に日本語が入ってるのが、逆に読みにくくなっています。
もう少し徹底すれば、私はそんなに悪いこととは思いません。


ただ、既にあるように、入力が面倒です。
いくら補完機能のあるエディタを使っても、その候補になるところまで入力するのが面倒だし、
(例えば T図書 の Tだけでは、候補が多過ぎで、しかも「図」の文字はずーっと下の方)
同音異義語とかに変換されても困るし、
半角全角の切り替えミスって 「じゃう゛ぁ。うちl」 とか入力すると二度手間だし。



日本語を使うことについては、昔から議論のタネになっています。
例えば
http://unkode-mania.net/view/5029e1a9eef2c7f8610 …
    • good
    • 0

「読みやすさ」は人によっては前者が良いかもしれませんが、一定以上の水準のプログラマーだと後者のほうが良いと思う人のほうが多いと思う。




「読みやすさ」以外の面だと圧倒的に後者。半角全角をいちいち切り替えないといけないし、全角スペースや英字を入力する可能性から考えても効率は逆に下がるし。日本語フォント入れてない開発環境だと文字化けしてみれないし、移植性も悪そうだし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!