

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
服装はスーツなどで良いのではないでしょうか。
お祝いは、あなたとお寺のお付き合い具合だと思います。
江戸時代からの檀家である私だったら・・・改築祝い10万 副住職への就任祝い5万円にします。
たぶん この金額は多いと思われるでしょう。ここまでは一般の方はいらないと思います。
檀家総代と連絡できませんか?
早々と御回答有り難う御座います又御返事が遅くなり申し訳有りませんでした。私共はそれ程に深いお付き合いもしていなしまだ30年そこそこですので役員さんも良く分かりませんからご回答を参考にして参列するようにします。参考になりました。有り難う御座いました
No.2
- 回答日時:
改築祝いなら、役員さんまでしか招待が無いかと思いますが、一般檀家(檀家全員)に招待が来ているのでしょうか?
改築の費用はどうでしょう?
工事を始める前に、寄付という強制的な集金がありませんでしたか?
有ったなら、その中に開眼法要の費用も含まれているはずですので、手ぶらでどうぞ。
寄付を集めたのなら、建設委員さんたちの本山への御礼参り分も上乗せなっているはずですので、遠慮はいりません。
費用を寄付でまかなわなかったけど、完成に当たり開眼法要をするというなら、10万円かと思います。
檀家全員に招待状が来ているなら、体の良い寄付集めです。
副住職の御披露目はお祝いは要りません。
小坊主なんですが、そうも呼べないので、副住職と呼ぶようにして、少し責任感を持たせようと言うだけですから。
服装はお葬式に出るときの服装が良いかと思います。
略礼服に黒ネクタイかな。お祝い事なので、白ネクタイという場合もあります。担当の役員さんに確認ください。
お金の袋は熨斗がついて、紅白の水引の掛かっている物。
表書きは質問に有るとおりお布施。
ご返事が遅くなりまして大変失礼致しましたて又大変参考になりました。寄付は前以って募ってきましたので御寄附を致しました、お寺に関しては色々ありで考えさせられます。ある程度は分かっているつもりでも何かと出てくるものだと考えさせられました。有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺の住職の「お母さま」が亡...
-
檀家の住職がなくなった場合の...
-
お盆 お坊さん
-
檀家をやめたい。離檀したいです。
-
お寺への志納金て何ですか
-
寺から20万円の寄付要請がきたが…
-
ぼったくりの永平寺曹洞宗
-
表書きを教えて下さい。
-
檀家と信徒の違いについて(曹...
-
お坊さんが亡くなったときの弔慰金
-
住職就任祝いはお金それとも品物
-
晋山式の祝いの相場
-
お寺の本堂建て直しに100万円の...
-
志納金の依頼書が届きました
-
護寺会費の渡し方
-
棚経は菩提寺さんの義務でしょ...
-
住職が亡くなった場合は?
-
(浄土)真宗大谷派の門徒(檀...
-
檀家&お寺に払う年間費「灯明...
-
お布施及び檀家を辞めること
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
檀家をやめたい。離檀したいです。
-
檀家の住職がなくなった場合の...
-
お寺の住職の「お母さま」が亡...
-
晋山式の祝いの相場
-
お寺への志納金て何ですか
-
寺から20万円の寄付要請がきたが…
-
晋山式のお祝いについて
-
お盆 お坊さん
-
表書きを教えて下さい。
-
住職就任祝いはお金それとも品物
-
お寺の本堂建て直しに100万円の...
-
檀家&お寺に払う年間費「灯明...
-
志納金の依頼書が届きました
-
ぼったくりの永平寺曹洞宗
-
住職が亡くなった場合は?
-
棚経は菩提寺さんの義務でしょ...
-
飲み歩く「檀家回り」の語源は?
-
仏教用語の「檀信徒」とは何で...
-
毎月お坊さんがお経をあげにき...
-
住職さんの結婚式に・・・
おすすめ情報