
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハムスターをそっとしておくのが一番です。
お母さんハムスターはきっと赤ちゃんを産む前より警戒しているのでは?
できるだけ静かにし、薄暗くしてあげると落ち着くようです。
私たちができる事はお母さんハムスターのエサと水を管理し、温度差のないようにするなど最低限の事をするといいと思います。
動画を撮っている人たちは、ハムスターに詳しい人たちなのではないでしょうか。
この回答への補足
部屋は薄暗く、いつも暖かくしています。(私も寒がりなので)
ケージがおしっこ臭くなってきましたが、掃除はまだダメなのですよね?
餌はササミ、卵、煮干、ペレット、野菜などを与えています。ふやかしたべレットと豆腐のマッシュが
大好きみたいです。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
掃除は控えた方がいいと思いますよ(^∀^)
質問者さんのハムスターは好き嫌いがあまりない子なのかな?
私のハムちゃんは嫌いな食べ物が多くて、すぐにポイされちゃいます(笑)

No.1
- 回答日時:
警戒心の強い動物ですから、かまったり、覗いたりすると危険感じて子供を食べてしまったりすることがあります。
繁殖になれた飼い主さんなら警戒心を抱かせないようにできるかもしれませんが、そっとしておくのが一番です。
この回答への補足
レスありがとうございます。以前犬の出産の時は何事もなかったのですが、ハムスターの出産は初めてでストレスに弱いなど聞くので不安で一杯です。 昨日は一瞬でしたが、今日も先ほど母ハムスターが巣箱から出て、ケージの隅っこの方で寝ていました。 育児放棄なのかなーと心配です。それとも本のひととき育児から離れて休憩してるのでしょうか? 赤ちゃんは生後9日です。
母ハムは、少しの間なら巣箱に赤ちゃんを残しておいても大丈夫と判断しているのでしょうか?生後2週間~の赤ちゃんでも食べられてしまうらしいので毎日心配しています。それから産まれた数は数えていませんが、パッと見、減っているような気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フクロモモンガが手をずっと舐...
-
ドンキホーテにハムスター用品...
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
ハムスターを動物病院に連れて...
-
自分の不注意でハムスターを死...
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
ハムスターと冷房
-
ハムスターを虐待
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
あと2ヶ月で2年のハムスターで...
-
手の上で寝るハムスターの作り...
-
ハムスターから電気コードを守...
-
ハムスターを落としてしまいました
-
ハムスターに栄養ドリンク
-
フクロモモンガは夜中電気をつ...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
フクロモモンガは飼い主の事を...
-
家の外に逃げたハムスター
-
ハムスター脱走して五日目です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
共食い
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
ハムスターのいる部屋でのアイ...
-
ハムスターについて よくゴキブ...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
ハムスターと、塩素系洗剤の使...
-
ハムスターを虐待
-
ハムスターを踏んでしまいました
-
ハムスターを動物病院に連れて...
-
ハムスターから電気コードを守...
-
ハムスターの老化
-
家の外に逃げたハムスター
-
ハムスターを落としてしまいました
-
ハムスターの一日のうんちの量...
おすすめ情報