No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の<IP様、CP様>の解釈が間違ってないのなら・・
インターネットプロバイダ【ISP】
インターネット接続業者。
電話回線やISDN回線、データ通信専用回線などを通じて、
顧客である企業や家庭のコンピュータをインターネットに接続するのが主な業務。
コンテンツプロバイダ【CSP】
デジタル化された情報を提供する事業者の総称。
インターネットへの接続を提供するインターネットサービスプロバイダ(ISP)などと対比して、
「CSP」(Contents Service Provider)とも呼ばれる。
詳細は下記URLで確認してはいかかでしょうか?
参考URL:http://e-words.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/10 11:48
ありがとうございます。
URLも参考にさせていただきます。
モバイルのサイトを運営していると全てがIP様なので、ずっと疑問に思っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イーサネット回線とフレッツ回...
-
SNMP監視について
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
「web上」と「インターネット上...
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
ネットワークでXPのPCのみネッ...
-
Mail Distributorで送信できま...
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
自分のPCを会社のLANに接...
-
ハブを使用して2台のPCでデータ...
-
ダークウェブに興味がある17歳...
-
ノートンのせいでファイル共有...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
PC周辺機器「EasyDisk」につ...
-
「インターネット」「イントラ...
-
共有上のピボットテーブルはデ...
-
NASをスタンドアロンで使いたい...
-
NEWキーワードとCreateObjectは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イーサネット回線とフレッツ回...
-
SNMP監視について
-
isp回線2本をyamaha RTX810で使用
-
ISDNでパソコンを二台インター...
-
IP様とCP様の違い
-
ネットワークに詳しい方、教え...
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
「web上」と「インターネット上...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
wifi
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
Mail Distributorで送信できま...
-
毎日同じ時間にインターネット...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
社内LANにつながるけど、インタ...
おすすめ情報