
visual studio 2012 professinal の試用版をダウンロードして使おうとしているのですが、MFCアプリケーションを作れず、困っています。
まず、最初にプロジェクトを作成しようとすると"winres.h"というファイルを開けない、というエラーが表示されます。
「コードの編集」を行うとプロジェクトの作成はできるのですが、試しに一番最初の状態でソリューションをビルドしようとすると次は
fatal error C1083: include ファイルを開けません。'winsdkver.h'
と表示され、エラーが出てしまいます。
いろいろアップグレードしたりしてみたのですが、うまくいきません。
どうすればよいのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
予想で回答します。
何かのリソースファイルが足りていない気がします。
インクルードしようとしているファイルネームからしてなにかのSDKが別途必要なのでは無いですか?
単純に検索しただけですが。
>http://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/wiki/M …
参考URL:http://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/wiki/M …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
他の.CPPファイルに定義した関...
-
同じソースコードなのにバイナ...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
VC++で.csprojが開けません。
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
このプロジェクトを SourceSafe...
-
「ソースファイルが見つかりま...
-
VB6で、非表示モジュール(?)の...
-
アイコンを変更したい
-
VC++でexeファイルが作成できま...
-
プリコンパイル?
-
どんなプログラムを書いても指...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
エクセルVBA 2千万行のCSVファ...
-
vba ActiveSheet.pasteを使った...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
ACCESSのEXEを作るのは可能...
-
VB6で、非表示モジュール(?)の...
-
VS2010 ProductVersion 変更
-
他の.CPPファイルに定義した関...
-
ソースから参照しているOCXの一...
-
プリコンパイル?
-
Visual Studioでプロジェクトが...
-
stdio.hをオープンできない…
-
VB6.0 オブジェクトを一覧で表示
-
同じソースコードなのにバイナ...
-
srand48? drand48?
-
VB.NETでActiveX(OCXファイル)作成
-
Visual Stadio2008 Releaseビル...
-
VIsual C++6.0のソースを書くと...
-
コンパイルエラー「include フ...
-
LSI C-86 v3.30c 試食版について
-
VisualBasicを保存するときにで...
おすすめ情報