dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の気になる人から、頻繁に頼みごとをされます。

仕事の事ではなく、些細な事ばかりです。
しかも、私が担当ではないのに言ってきます。

最初の頃は、接点が増えるので嬉しかったのもあるし
仕事にも支障が出ない程度の事なので何とも思ってなかったのですが
最近は、ただ使われてるんではないか?と思い始めています。

男性の方が女性に頼み事するのは、その人に気があるからではなく
話しやすい・頼みやすいからですか?

A 回答 (2件)

自分より格下だと思ってる、とか


都合のいい家政婦さんあつかい。
大袈裟に言えば、下僕、主従関係。
あなたはどうですか?
恋愛対象になる人とは、対等な立場で居たいと思いませんか?
断ったらどうなるんでしょう?
不機嫌になって口も聞かない、なら ダメですね。
    • good
    • 0

>男性の方が女性に頼み事するのは、その人に気があるからではなく


>話しやすい・頼みやすいからですか?

人によると思いますけど
仕事の頼みであれば性別不問で、その延長上で関係ないことを頼む人はいると思います
頼みやすい人・頼みにくい人ってやっぱいますから、延長元が仕事の頼みであれば好意ではないかも
逆に、それを演出している可能性も無くはないですが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A