dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。ウィンドウズ8使用、いろいろなwebサイトでログインする際に求められるIDとパスワードに関して、一度登録されてしまったものを書き換えるにはどうしたら良いのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>いろいろなwebサイトでログインする際に求められるIDとパスワードに関して、一度登録されてしまった......



ブラウザのよっていくらか違いますが登録されたパスワードや履歴、一時記憶されたIDなどはオプションのセキュリティーのところでで消去できます。

書き換えるというより消去して再度登録すればよいと思います、使用しているブラウザ名が書かれてないのでご自分で調べてみて下さい。

google Chromeは設定の詳細のところでできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pc works様含め、皆さま有難うございました。とても良く判り、解決しました。暫く留守にしていたので、返信が遅れ、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2015/01/12 16:17

>webサイトでログインする際に求められるIDとパスワードに関して、一度登録されてしまったものを書き換えるにはどうしたら良いのでしょうか?



IDとパスワードは、各WEBサイトに記憶されています。

それらの変更の方法は、各WEBサイトごとに異なります。

・ID変更に関して

通常、一度取得したIDは、変える事が出来ません。

「IDを変えたい」と言う場合は、一旦、サイト上で「退会手続き」をして、新たに「新規入会し直す」ことになります。

なお「IDがメールアドレスになっている」と言う場合は、退会してから別のメールアドレスで入会し直すか、ログインして「登録情報の変更」などの画面でメールアドレスの変更をする必要があります。

また「一度登録に使ったメールアドレスは、退会しても、再利用できない」と言う場合があるので、その場合も、別のメールアドレスで入会し直す必要があります。

・パスワード変更に関して

通常、サイトにログインすると「登録情報の変更」など、氏名やメールアドレスやパスワードが変更出来る仕組みが用意されています。

そこで、各サイトの変更画面の指示に従って変更手続きをすれば、パスワードが変更出来ます。
    • good
    • 0

「書き換える」方法も可能ですが、厄介な作業が必要になります。


したがって、書き換えるのではなくて
「新規に追加」して追加後には新規IDの」ユーザーのファイルにデータをコピーした上で、
従来のIDとパスワードを削除する方法を行なうほうがベターです。
---
どうしても「書き換える」という場合は、その旨を(「書き換える」以外の方法は拒否する)明記して再質問してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!