dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初対面で「ディズニーランド好きなんです」的な話題を振る女性って、好きな人と行きたいみたいな願望を醸し出していることはものすごく伝わってくるのですが、ディズニーランドに行ったことのない私にはものすごくハードルの高い要求です。

そういうのってストーカー並みに気持ち悪いのですが、この感覚って女性にわかりますか?

A 回答 (6件)

>がしかし、「当然行ったことあるでしょう?」的な上から目線はやはり気持ち悪いです。



ディズニーは「友達が行きたがったので」や「修学旅行や遠足で」と、「たとえ当人に興味があまりなくても行ったことがある率」が高い場所です。
ですから「当然行ったことあるでしょう?」となるわけで、行ったことがないと聞いて驚くかもしれませんが、相手に他意はないと思いますよ。

それともしお差し支えなければ「ハードルが高い」と感じる理由も教えて頂けますでしょうか。
    • good
    • 0

おとこですが回答したくなりました。



いますね、たまに。
合コンをやっていた20代の時に「ディズニー」をやたらと押してくる女性。
そして「いったことがない」っというと、必要以上に驚かれ、
「そんな人、20代でいないと思ってた!?普段どこでデートしてるの?」
っとバカなことを言う奴がいました。

全く相手にしてませんでしたが、本当に気持ち悪いですね。
「ディズニー好き」を全面に出してくる女性もいやですが、
それに乗っかる男も嫌いです。本当に好きなら話しは別ですが。

なによりも、私はディズニーっというものが大嫌いです。
映画も嫌い、キャラクターも嫌い、人ごみが多いのも嫌い、
なんであんなもんをみたいのか理解できない。
ディズニーを好きになる要素がない。

こんな人間もいることを理解しようともしないで、
一方的に「ディズニーが嫌いな人はいない」
っと決め打ちで話をしてくる人間は男女関係なくうっとうしいですね。

なので、私は付き合って12年の彼女がいますが、私とディズニーに行ったことはありません。
行きたい奴と行った方が楽しいから、俺はかまわずに行ってくれっと。

なによりも私は、「ディズニー好きを全く否定していない」です。
ディズニーの良さを語る人に対しては嫌悪感を抱きません。

ただ、ディズニー嫌いを否定する発言がイヤです。
「えぇ?ディズニーが嫌いな人って信じられない」とか。
「ディズニーに行かないと人生を損していると思う」とか。

「行けば絶対にハマる」っと言ってくる奴もうっとうしい。
「食わす嫌いと同じだ」っという奴もうっとうしい。

なぜそこまでして嫌いな奴に対して「ディズニー好き」になれというのか。
私が大好きな「ヘビィメタル」をジャニーズのファンに押し付けるようなもの。

「普段どこでデートしてるの?」っという発言は今思い出してもバカ発言だと思いますね。
「じゃあお前、ディズニー以外でデートしたことないんかいこのボケカス!!」
って言いそうになりました。

質問に関係のない回答をしてすいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

若干方向性は違いましたが、ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/20 22:14

世間一般的に人気とされている物を好きと言っておけば大抵否定されませんからね。



可愛いとでも思っているのでしょうかね?

そういう人は頭の中で王子様にキスされて白馬で夢のお城(愛保)で乗ったり、引き回されたりすることしか考えてないんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

女性と男性の考えていることが違うだけですかね?

お礼日時:2014/12/20 22:10

ごめんなさい、貴方の思考が気持ち悪いですよ。



好きなものを話のネタにするのは、基本です。

貴方が行ったことなければ、「俺行ったこと無いけど、一番好きなアトラクション何?」等で会話を繋げては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

オタク趣味と置き換えて同じシチュエーションにすればわかるんじゃ?

お礼日時:2014/12/20 22:09

わかりません。


たかが遊園地の話題を出しただけで行きたいのだと思う感覚もわからないし
たかが遊園地でハードルが高いという感覚もわかりません。

ディズニーランド好きは確かに気持ち悪いというか
はぁ?って感覚にはなりますけどね。
所詮人が作った施設で夢の国だとか現実を忘れるとか何言っているの?とは思う一方
ハードルが高いという事でもないと思います。
お金さえ出せば誰でも入れますから。

単純にディズニー好きとは好みが合わないだけだと思います。
現実逃避するネタにディズニーを使う人種を受け入れる必要はないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

別に否定するつもりはありません。
しかし、付き合ってもいない人と行きたいとは思っていませんので。

お礼日時:2014/12/20 22:03

ごめんなさい、わかりません。


また「ハードルが高い」と感じる理由もわかりません。
素直に「行ったことがないんだ」と言い、興味がある女性なら「案内してくれない?」とデートに誘えばいいのでは。
今まで興味がなかった場所でも、詳しい人と行くと結構面白かったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

がしかし、「当然行ったことあるでしょう?」的な上から目線はやはり気持ち悪いです。

お礼日時:2014/12/20 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!