
来年早々、1月25日から、アメリカに旅行します。
4年ほど前に、アメリカは行ってまして、その時、ESTAはネットで書き込み申請した
記憶があります。
今回、また行くので、ESTAをネットで書き込み申請しました。
4年ほど前よりも、書き込むところが多くて苦労しました。(笑)
その中で、滞在先のホテルが書き込んだ頃未定だったので、予約が取れるだろうと
思っていたホテルをとりあえず、書き込んでおきました。
しかし、実際には手配できず、違うホテルとなりました。
これは、イカンと思い、ESTA書き込みを訂正しようと思いましたが、訂正画面が無い
ようです。(私の知る限り、多分、出来なかったはず)
これでは、書き直しが出来ないのですが、それでもOKなのでしょうか?
問題になりますか?
それと、私の住む住所なのですが、全部書くと、エライ長いローマ字数になります。
少し、省略して書いております。
こんなのも、問題になるのでしょうか?
そもそも、ESTAの目的とは、なんなの?
以上、3つの質問です。
ご存じの方、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.滞在先に変更があった場合および(3)ESTAの目的について
アメリカ大使館のQ&Aに答えがあります。
Q)ESTA渡航認証を受けた後、目的地の住所や旅行日程に変更があった場合はどうしたらよいですか?
A)ESTAが承認された後、目的地の住所や旅行日程が変更された場合、申請者は情報を更新することもできますが、義務ではありません。
つまり、滞在先の変更はしなくてもいいのでそのままでかまいません。ESTAの目的はあくまでビザ免許プログラムでテロリストなどがアメリカに入国するのを防ぐ目的であり、入国後アメリカ国内での犯罪に関しては警察やFBIなど別の組織の担当になります。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/info/tinfo …
2.住所について
ESTAは住所を審査項目にしていないので、これも簡略化したからといって特に問題にはなりません。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n292609
尚、いったん送信してしまうと訂正はできないので、どうしても内容を変更したい場合は、再申請(つまり費用も再度申請者持ち)という形になります。入力項目を変更できるのは、「送信ボタン」を押す前のみです。
No.4
- 回答日時:
ここから申請をRetrieveして更新できませんか?
https://esta.cbp.dhs.gov/esta/esta.html?_flowExe …
Retrieveして更新できる内容は、Update Application What information can I update?をクリックすればわかりますが、以下のように書かれています。
What information can I update?
Prior to submitting an electronic travel authorization application with the required payment information, you can update all application data fields except the passport number and passport issuing country. Once an application is complete and submitted with all the required payment information, you can still update any one of the following fields:
E-mail address
Address in the U.S.
すみません、英語 堪能ではないので 日本語ページだけしか見れません。
下の御片のご回答にて、質問終了と致します。
もし、下の方のご回答で、万が一問題がある場合は、教えて下さい。

No.2
- 回答日時:
ESTAの目的は、不良外国人を排除するためのものです。
米国の場合は、ビザ免除協定の国からきた人は、短期滞在ビザは免除されますが、そもそも、それには条件があり、ICチップ内蔵のパスポートであること(この場合は偽造が極めて難しくなります)、一定の経過処置でICチップを内蔵していない機械読み取り式のパスポートも許可されることがあります。 この経過処置は、前々から日本などのようにビザ免除されていた国の人を規制すると、往来が不自由になることから設けられたもので、基本的にICチップである必要があります。
そのうえで,ESTAで申請しておく必要があります。 米国側では、このESTAで申請したものを事前にチェックして、不良外国人は事前に排除(入国させない)このような処置となっています。 ですから、入国審査の際も外国人全員からデジタルカメラでの顔写真や指紋も取られます。 げんざい、入国に際して外国人にこのような顔写真や指紋をとるような国は、米国と、それを真似た日本、韓国だけです。
なぜこのような厳しいことになったのは、米国で起きた旅客機を利用し、ニューヨークの高層ビルと国防省に体当たりしたテロでの反省から、もうけらたれ処置です。 ですから、事前にテロを防ぐのが目的です。
それ以前は、それほど厳しくなかたのですが、米国がこのテロを歴史上、日本軍の真珠湾攻撃と並ぶ最大の悲劇と理解したために、国際的に影響力のある政治力を利用して、他国にこのような義務を押し付けたのです。
なお、この処置はビザ免除協定のあるすべての外国に適用されますから、英国人が米国に旅行で行くのも同じことをする必要があります。
参考に、米国はビザ免除協定を極めて友好的な国としかしません。 面倒ですが、ESTAでビザ免除で米国に行ける国は、世界でも限られた国の国民だけです。 俗にいう西側先進国の国民にしかそういう制度は適用されません。 それ以外の国民は、全員、旅行で米国にいくだけで、米国大使館でビザの申請をする必要があり、面接も行われます。
この回答への補足
ESTAの説明、ありがとうございました。
テロなど、危ないことを防ぐには、大事なことですね。
もしよろしければ、下の方の疑問もお願いします。
ESTAの再記入が、思ったように出来ません。
No.1
- 回答日時:
ESTA で同じパスポート番号で再入力してコードをとりなおすか、前の入力を破棄して入力しなおすか、はできたかと思うのですが。
まあ、ホテルの変更だけなら、イミグレーションで「変更があった、ホテルの住所はここ」と紙なりホテルの地図を見せればなんとかなりそうなものですが。
日本の住所は、もともとローマ字で書かれた証明書類があればその通りに書き写せばいいのですが、なければアメリカ人の審査官にはそんなもんなんだろう、パスポートの都道府県はあってるし、くらいのものです。
ESTA のページにも書いてあったと思いますが、昔は機内で紙に記入していた入国の申告書を、あらかじめ電子化しておくことで、入国審査のときの審査官がパスポートをかざしてパスポート番号を読み取れば、審査官の手元の端末に身元情報が全部表示される、というのと、
そもそも過去になにかにひっかかって強制送還されているような履歴があって、飛行機に乗る前にアメリカへの再入国を認めないほうがいい、という人間は早めに弾いておこう、という意図があります。(もちろん9・11のテロリストやその関係者などもね)
テロ対策などで導入された指紋照合や顔撮影やIC化パスポートと同じような意図で ESTA は使われていると認識して、あまり軽視されないようにお願いいたします。
この回答への補足
お世話になります。
再入力しようとやりますが、やっぱり出来ませんよ。
https://esta.cbp.dhs.gov/esta/application.html?e …
ここで、申請の検索をして・・・
以前、書いたものがヒッするのですが、訂正出来るところは、
パスポート番号
パスポート発行国
Eメール アドレス
これくらいです。
トップページ https://esta.cbp.dhs.gov/esta/application.html?e …
ここの新規申請から行えばいいのでしょうか?
でも、そうすると、また申請の金銭(カード払い)が発生しませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
高卒でアメリカに単身乗り込ん...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒目強調コンタクトのパスポー...
-
【大至急!!】 アメリカへ行く...
-
米国行きエアのチェックインで...
-
パスポートの残存期限ぎりぎり...
-
アメリカの入国審査
-
ESTA書き直しは必要?
-
インドネシア人がアメリカ入国...
-
入国審査での滞在日数について
-
アメリカJ-1ビザ後の観光ビザで...
-
アメリカ滞在中の医療費の不払...
-
パスポートによくない履歴がつ...
-
H4ビザでの入国審査について
-
ハワイ入国審査 入国拒否の可...
-
パスポートの残存期間ちなみに...
-
女性一人でのアメリカ入国審査
-
アメリカでの3か月滞在→入国審...
-
入国前のインターネット事前申...
-
アメリカ ESTAでの2度目の長期...
-
外国人が観光ビザで来日する場...
-
アメリカ入国の審査についてお...
おすすめ情報