
シェルで
HOGE="/home/admin/top_file"
echo ${HOGE}
を実行すると
/home/admi / op_file
で表示されてしまいます。
それでechoの部分を
echo "${HOME}"
に書き直すと
/home/admin/top_file
と正しく表示されます。
なぜ、nとtの部分が空白になってしまうのか、わかりません。
特殊文字の改行かタブ扱いになっているのかと思って
ネットで調べてみたのですが、調べ方が悪いのか原因がわかりませんでした。
ご存知の方がいたら教えていただけますでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
制御コード(コントロールコード)に対して置換、検索処理をおこなう方法
http://www.megasoft.co.jp/support/mifes/faq/miw7 …
>※改行文字、ハードタブ、半角スペースは、メタ文字で指定できます。
>
> 改行文字・・・・・・\n
> ハードタブ・・・・・・\t
> 半角スペース・・・\s
文字の中に制御コードを含める場合には
上記の様なメタ文字を使用します。
""で囲む事で、その中には制御コードが
含まれていない事を明示します。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
長いURLを途中で改行(折り返す...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
<br>で改行しても一行あいてし...
-
改行も置換で削除やスペースに...
-
\\n \\r \\t について
-
Dream Weaverの改行時にTabキー...
-
改行が変な位置、中途半端な位...
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
htmlで文字列をクリップボード...
-
シェルで特定の文字が消える
-
「:」について
-
テキストエディタで文字列を揃える
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
HTMLでリンク先を新しいタブで...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
AIRを使ってブラウザ上でWEBサ...
-
品質表示タグが付いてない商品
-
Excel VBA 見本通りに...
-
プルダウンメニューの開く方向...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
高校1年生情報の問題について。
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
\\n \\r \\t について
-
テーブルの幅を固定するとnowra...
-
「:」について
-
長いURLを途中で改行(折り返す...
-
HTML を自動で改行してくれるツ...
-
mailtoで本文に改行を入れたい
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
Dreamweaverの改行コードをLFに...
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
XMLの改行方法とリンクの仕方
-
テキストエリア内の改行もその...
-
VBE でスペースと改行を見える...
-
preタグがプロの現場であまり使...
-
テキストエリア内の改行禁止
-
<PRE>~</PRE>の最後を改行しない
-
改行コードの削除
おすすめ情報