
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
同じマンションに住む高校生の息子さんが、リトルリーグからシニアに行き、県外の高校から、甲子園に出場しました。
軟式でも、硬式でも、楽しく野球が出来ることが一番ですが、これから、長く野球を続けていきたいと息子さんが考えているようでしたら、硬式(リトルリーグ)がオススメだと感じます。指導者のレベルが軟式ではチームによって差があるようですが、リトルリーグは地域に一つしかない分、質が高いと聞いています。肩を壊すかどうかは、軟式でもあり得ることです。指導者のレベルの問題です。詳しくはわかりませんが、リトルリーグで勝ち進めば、チームが世界大会にも行ける(?)と聞いていますので、息子さんの夢も膨らむのではないかと思います。どちらにしても、きちっとした指導者がいるチームに行かれて、話を聞くのが一番かと思います。
No.3
- 回答日時:
高校1年で硬式野球をやらせている父親です。
内の子供は小学3年生から軟式野球をやらせていましたが、小学4年生から親の一方的な思いから硬式野球をやらせました。最初に体験に行かせたとき、硬式野球はやらない。野球はうまくならなくてもいい、楽しければいいと子供に言われましたが、だったらやめろと言いましたら、根負けして硬式野球を始めました。最初は、へたくそでしたが、時間と共に上手になり、いつのまにか子供のほうが積極的になっていました。おかげで審判をよくやらされました。特にリトルは父兄審判教育がうるさくて私のほうが行きたくなくなりました。肩を壊しやすいといううわさをたまに聞きますが壊した子供は見たことがありません。球数制限があって軟式野球より安全ですな。そのかわりあたったらいたいで。そのときはスプレーでシューやで。1日85球までしか投げれないし、1日以上1試合空けないといけないので投げたくても投げれない。内の息子全部ピッチャーやっとたら優勝しとったなー。俺みたいな親父がいるからルールあるんやな。おおきに。それと今じゃ内の息子レギュラーでエースやがな。息子からは年長からやっとたらもっとよかったと思うでと言われています。あの時はなんじゃったんやー。子供なんて小さいうちはいい加減やで。親の導きで子供の将来が決まるわ。子供に選挙権がないのはそのためやな。子供に軟式野球やってみーと言ったらカッコ悪いでやらんといわれた。バットにボールがあたった感触がすきやって。それとミットに入った瞬間の音がたまらんらしい。自分に酔いすぎやろと思うで。俺も酔ってるかも。千種だったらいいとこあったで。リトルでええんちゃあうん。4年生ならはよしたほうがいいで。遅ければ遅いほど野球より勉強したほうがいいと思うデ。それとあの3年間子供につきあった時間を子供は感謝してるで。俺みたいな父親でも尊敬されてるがな。気持ちいいわ。No.2
- 回答日時:
名古屋市に住んでいる小学生の父親です。
私の友人の息子で硬式をやっている子も軟式をやっている子もいます。
どのチームも体験会をやっているそうなので、硬式も軟式も両方参加してみて、心配なことを監督さんに聞いたり、参加したご子息の意見を聞きながら選んでみてはいかがでしょうか。
きっと良い選択肢が見つかりますよ。
No.1
- 回答日時:
私審判員をやりながら高校で外部指導員をやっています。
まず保護者が大変というのは軟式も硬式でもあまりかわりはしないと思います。強いチームになればなるほど子供さんも親御さん大変だと思います。ただはっきりいえるのは、硬式のほうがけがは、おおくなります。肩などについては、ちゃんとしたコーチ陣がいればさほど気にすることもないと思います。ただまだ小学四年生だとやってはいけないという事がいくつかあるのでそれをしっかり守らないと肩を壊すこともあると思います。子供さんがどの程度本気なのかだとおもいます。ちなみに小学中学軟式で高校から硬式だと中学でシニアとの差は、だいたい半年ぐらいの差ただ恐怖心の差が最後までなかなか埋まりません。アドバイスになったかわかりませんが、子供さんには楽しく野球をやらせてあげてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球・ソフトボール、グローブ...
-
軟式と硬式球速はどのくらい変...
-
野球のホームベース
-
軟式野球から硬式野球へ
-
ソフトボールから野球に転向し...
-
中学硬式野球クラブチーム内部...
-
軟式野球から硬式野球への転向...
-
軟式野球をしていて硬式のバッ...
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
ゼビオでグローブの紐を交換し...
-
カウボーイビバップ、11話のオチ
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
近高野球部は初心者大歓迎ですか?
-
野球のグローブを探しているの...
-
19歳からバレーを始めて3年目に...
-
伝統派空手をやると前歯が折れ...
-
手ひらの腫れ
-
GKグローブの蒸れについて
-
グローブ
-
逆シングルの時の足
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軟式と硬式球速はどのくらい変...
-
中学硬式野球クラブチーム内部...
-
軟式100km投げれる人が硬...
-
ソフトボールから野球に転向し...
-
硬式球とサイン用ボールについて
-
軟式球と硬式球
-
硬球と軟球の球速の差
-
野球のホームベース
-
軟式ボールより硬式ボールの方...
-
軟式野球:軟式のボールを投げ...
-
硬式用と軟式用のマスクの違い...
-
野球・ソフトボール、グローブ...
-
軟式野球をしていて硬式のバッ...
-
野球の壁当てによるボールへの...
-
野球中学軟式チームに入るには...
-
名古屋市少年野球チームでオス...
-
全国バッティングセンターらら...
-
軟式野球から硬式野球へ
-
今、自分が持っているバットが...
-
野球についてです。 軟式でのス...
おすすめ情報