一回も披露したことのない豆知識

アドビのFLASHだとグラデーションや線が綺麗なまま
なのに、なぜイラレやフォトショはバンディングや画
像サイズを変えたりすると汚く、焼けたような感じに
なったりしますか?

私はわりと古いバーションのフォトショップとFLASH5
とソースネクストのペイントグラフィックでイラストなど
を書いてますが、FLASHのセル画を重ねるような機能を
フォトショのレイヤー代わりに使って描くことが多いです。

何故なら、FLASHだと余分な部分や背景を削ったりして
も、線がかけたりして汚くなることもないからです。

ドット柄?というのでしょうか、フォトショなどは四角
い小さい積み木を重ねてデジタル画像を形成するみたい
で、グラデーションにしたり、背景を透過で抜いたりな
どをすると、バンディングでまだらになったり、線がガ
タガタになることが多いからです。

FLASH5だと線はいつまでもきれいで、色数が限られて
ますがグラデーションをしてもバンディングは起きませ
ん。

しかしFLASH5だと影をつけたり、スプレーでぼかした
りなどができず、基本は単色しか使えませんので、イラ
ストスタジオというソフトの体験版を使いましたが、や
はりドットの四角で線を形成し、グラデーションもたぶ
ん保存したらまだらになりそうな気がします。

とにかくFLASHのように、線がなめらかで、つまり四角
いドットの積木ではなく、透過というか部分的に抜いて
も線が汚くならず、尚、スプレーブラシなどで影がつけ
られるイラストソフトを探してます。お願いします。

A 回答 (2件)

CG(コンピュータグラフィックス)を扱う時に重要な基礎知識ですが、


・ラスターグラフィックス( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9% … )
・ベクターグラフィックス( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF% … )
という、異なるふたつの形式があります。

 それと
★画面に表示するときや印刷するときは、ベクター形式であっても必ずラスターに変換される
 ということ。

 最終的に必要な画素数--印刷目的で600dpiで印刷するのか、ディスプレイに96dpiで表示するのかなど---に合わせて画像を作成することも考えなくてはなりません。

 グラデーションを含めてベクター形式だと画像サイズに関わらず期待通りになるはずですが、保存する時に(ディスプレイ向きに96dpi)ラスターで保存して、他のサイズ(600dpiで印刷とか)にして利用しようとすると当然画像は使い物になりません。

 まず、最初にあげたふたつの画像形式の違いを徹底的に読んで理解してください。そしたら、あなたの悩みは解決するのではないかと・・
    • good
    • 0

Adobeのイラストレターを使えば良いのではないですか、FLASHはベジェ曲線やスプライン曲線と言った、座標データーを中心に数式で曲線を描いているもので一般的にドローイングソフトと言います、以前はフリーハンドなどがあったのですがAdobeが買収して廃版にしてしまいましたので、現在はイラストレター位となりました。


フォトショップなどはペインティングソフトと言う物でたんに1ドットを並べた物なので分解能は固定ですから、拡大すればガタガタになります、それを多少でも補正するためにアンチエリアスと言う物を使いますが、それでも拡大するとぼけたような感じになります。ただし、プラシツールなどの種類が多く、感性的な作画が可能です。
イラストレーターなどはすうしきを使って作画しているので、グラデーションはできますが、貴方の言われるスプレーブラシはほとんどありません、それをやると莫大な座標データーなるからです、なのでイラストレーターで基本的な作画と塗りを行った物を、フォトショップのブラシを使って仕上げて行くのが普通です。
一つのソフトで全部こなすのは元々不利ですから、用途に応じて適合するソフトを使うのが、一般的ではないでしょうか?
私が絵を書くときは、フォトショップで線画を買て、それをAdobeのStreemLine(現在は無い)を使ってベジェ曲線に変換して、それをイラストレターで色塗りやくらでーションを行った物を、再びフォトショップでブラシを使い仕上げます。まあイラストレターで直接全を書いても良いのですが、フォトショで書く方が慣れているからと、作画の線の太さを強弱をつけられるのでペン画の様に仕上げられると言う点が大きいのでこの方法をとっています。
「イラレやフォトショはグラデーションや線が」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!