重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

bashにてcalコマンドを使用し、1950年から2050年のみを選択させ表示する方法を教えてください。

A 回答 (3件)

「のみを選択」とはどういう意味ですか?



「bashにてcalコマンドを使用し、1950年から2050年のカレンダーを連続して表示する方法を教えてください。 」
という意味の質問なら、
for year in {1950..2050}
do cal $year
done
です。

それとも、「ユーザーに入力を求めて1950-2050ならその年のカレンダーを表示して、それ以外の入力ならエラーにする」という質問ですかね?
echo -n "Input Year: "
read year
if expr "$year" : '^[1-9][0-9]*$' >/dev/null && test "$year" -ge 1950 -a "$year" -le 2050
then cal "$year"
else echo ERROR
fi
    • good
    • 0

こんな感じでしょうか



years=`year=1950;while [ $year -lt 2051 ]; do echo $((year++));done`
for i in $years; do echo $i;cal $i; done
    • good
    • 0

man cal


とすると、calコマンドのマニュアルが出力されるので、読んでください。
ほとんどのコマンドは
man コマンド
でオンラインマニュアルを読むことができます。

質問する時は、最低限マニュアルを読んでからにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!