中国のレンズメーカーのYOUGNUO社は2014年初頭より業界に波紋を呼んでいます。
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/42704340 …
長らく日本の独占状態でした
中国メーカーから安くて高品質なレンズが出てきて質が大差なくなったら
日本の一眼カメラやレンズメーカーは競争でサポートや修理対応の品質が上がる可能性高いですか
現行品だと高すぎて買えない超広角とか超望遠で低価格品が出てきてほしいですが日本人の一眼レフ愛好者がここを応援したらそういうのも低価格でいずれ出てくるんでしょうか
中古市場はもっと相場が下がりそうだし何年カメラ使い続けるかわからない初心者にとっては安いレンズは旅行時の気軽さでもお試しでもメリットが多いと思います
写真好きにとっていい影響のほうが多いように素人目には見えるんですが否定的なコメントが多いのはなぜでしょう
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
30年位前のシグマやタムロン以来のニュースかな~なんて思いました。
安くて高い品質でも国に対するイメージで敬遠するという人もいますよね。
スマートフォンなんてその典型だったりしませんか?安さで世界市場に旋風を巻き起こしたけど自社の価値を勘違いするようになり高級高性能路線に走って失敗し、国の経済が傾くまで業績悪化した企業とかwww
波はあっても置き換わることはないと思います。
安くなる事自体否定はしませんが住み分けることになるでしょうね。
モノを高い品質で安く作ることができるからといって企画力があるとは限りません。
OEMも含めて企画力やブランド力のある企業と提携して・・・というのが今のところ最も現実的でしょうね。
ちょっと前に聞いた話なんですが、中国のパクリ製品って中国国内で製造することもなくなってきたそうです。どこで製造するかというと中東方面。それを密輸して正規品の10分の1以下で何も知らない小売店などに売る。ということもあるそうです。
それが事実だとすると、中で使われている部品の素性が国際犯罪に関わっているとしたら・・・ちょっと怖いですよね。
No.5
- 回答日時:
中国から 更新質なレンズなど 出てこないですよ 材料・レンズ研磨技術が 揃いません。
擦値を掛けるような ものつくりはしません 見た目似たものを作る パクリ生産でしょう。
まあ費用掛けて 同様や日本以上の技術で レンズを作ることは、並大抵の努力では、なしえません。
今時のデジ一眼は、レンズ情報と ボディーでのデータのやり取りで撮影します。
国内サードパーティーメーカー シグマも カメラメーカーへ特許費用を支払わずレンズを作ってるので
撮影する画像に 異常というか不具合が起きることがあります。
中華レンズ こんなもので良いと思う人が 買う程度でしょう
キヤノンやニコンのカメラを使う人は、レンズにもこだわりが有り 純正レンズ使用です。
サードパーティー製レンズは、遊びで買っても 本番というか真剣に撮影する際には、純正レンス使用です。
このレンズが 日本の市場に溢れかえるようなことは、まず起きませんよ!
No.4
- 回答日時:
例のクローンですか…
レンズの光学設計はメーカーが特許を取得しており、完全なコピーは法に触れることになります。特許侵害で訴えられることになるでしょう。外装デザインも明らかにコピーしているので、中国国内ならともかく、それ以外の国で販売することは難しいでしょう。
レンズは、不当に高額な値段を付けられているわけではありません。
技術と品質の裏付けがあってこその値段です。外観は真似できても、レンズのガラス(異常分散ガラスなどそのものを完全コピーは出来ないでしょう。
例えば、最近SAMYANGブランドの、比較的安価ながら高性能なレンズが話題を呼びましたが、このレンズはAFも搭載していません。カメラ側とCPU連動してAFを動かすのは高い技術が必要で、こちらも特許の関係で、簡単には行きません。
なので、SAMYANGはあえてMFレンズとし、そのかわり安価に提供しているわけです。
SIGMAは、最近Nikonから手ぶれ補正技術の特許侵害で訴えられていますし、このYOUGNUO社も、クローンの内容によってはCanonやNikonから訴訟を起こされるのではないかと思います。
このようなパチもので喜んで買うなら、好きにすればいいと思いますが、それが元でカメラが正常に作動しなかったりしてもいいというなら、私は別に止めませんが。
修理対応の品質? 今までそんなに品質が悪かったことがありませんが、どのような事を求めているのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
クローンレンズですか。
技術開発費などが入りませんから、ジェネリック医薬品みたいに安価に出来るのでしょう。
それにキヤノンやニコンが技術提供するとは思えませんので、純正レンズを購入して分解したりしての真似でしょうね。
それでもレンズの素材や精度、コーティング技術などは真似できないでしょうから、品質的には信用出来ません。
パクリ大国中国ですしね。
私も写真を趣味の一つとして楽しんでいますが、いくら純正品の半額程度の価格でも絶対に買わないでしょう。
純正レンズとタムロンのレンズを使っても違いがありますので、パクリ真似事は世界一でもクローンと言われる程の
性能は無いでしょうから、写ればイイと言う人は別としても写真好きの人は本気使用としては手は出さないでしょうね。
どうせ評論家には金を積んで良い記事にして貰うのでしょうが。(笑)
No.1
- 回答日時:
そうですね安くて、特殊性のあるレンズなら面白そうですね。
まあ心配しなくても、世界のレンズ市場のかなりの部分が
あと10年もすれば中国製になっているでしょう。
ただ、現行のカメラがAF/AE前提になっていますので、
それが使えない商品ならば、商品性は下がるでしょうし
シグマ・タムロンのようにメーカー別マウントをそろえる
ぐらいなら、OEMで稼いだ方がいいと思うかもしれません。
ご紹介くださったページではクローンレンズの話が出ていますが、
私は以前からなぜクローンレンズがもっと出ないのか不思議でしたので
まあ当然のことだろうなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
急に暗くなってしまいました
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
VlogCam「ZV-E10」の望遠レンズ
-
撮像面(結像面)と焦点距離の...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
Eos Kiss X3 レンズフード
-
レンズの先のカバー
-
シグマレンズ(ミノルタ)につ...
-
レンズカバーは必要ですか?
-
レンズの分解が大好きで、暇が...
-
シグマレンズの焦点が合わなく...
-
一眼カメラのレンズ交換をした...
-
カメラレンズのフィルターにつ...
-
D80 KENKO Macro TELEPLUS MC7 ...
-
auto110の使用方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
急に暗くなってしまいました
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
ニコン FEに使えるレンズは・・・
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
デジタル一眼レフカメラの接点...
-
カメラレンズの埃が実際どの位...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
レンズの曇りをとる方法
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
Nikon FG 適応レンズ
-
カメラのセンサー位置とレンズ...
-
レンズのキズを消す方法
おすすめ情報