
まず最初にお断りしますが、当方の視聴環境がケーブルテレビであることです。
録画機は「panasonic DMR-BWT660」、STBは同じく「pnasonic TZ-DCH820」です。まず最初に録画機から予約しようとしましたが、録画機の番組表のデータが地デジの分しか取得出来ず、困りました。当方は映画の録画が多く、番組はBS,CSに偏っています。
pnasonicのサポートに質問した結果、「ケーブルテレビ社の放送が地デジは「パス・スルー」方式だけれど、BS・CSはそうではないので取得出来ないのだろう」ということでした。そこでアドバイスに従って、「i.LINKケーブル」で接続することによって、STB側から予約設定が出来るようにして、実際に何本かの予約録画が出来ました。
ところが、昨日から質問のタイトルにあるように、一度は実行されたように見えても、すぐ録画中の赤いランプが消えてしまいます。「予約一覧表」を見ると、「済・取消」となっています。コメントは「予約の中止(取消) 録画機器の影響により、予約を取り消しました。以下の現象などが予想されます。
・テープやディスクの残量がなくなった。
・録画中に録画機器の操作を行った。
・i.LINK ケーブルを抜き差しした。」
ということになっています。上記の理由の中で考えられるのは、「録画中に録画機器の操作を行った」です。
実際にはそういう操作はしていませんが、予約はSTB側で行われ、録画機のスイッチは切ってあるので、録画開始と同時にスイッチが入ります。(これが操作に当たるのか)と思ったのですが、説明書にはスイッチをoffにすると書いてありました。何か私が誤解しているのかも分かりません。もし、似たような環境の方いらっしゃいましたらお教えください。
なお、録画機とは有線でLANにつながっていますが、LANでの予約の方法が理解できていません。そちらの方が手っ取り早く出来るなら有り難いのですが、取り敢えずは現在の状況についてお教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはレコーダーのiLINK設定がTSモード2になってる必要があります。
あとはiLINKケーブルをしっかり差し込んで、STBとレコーダーをリセットするぐらいしかないです。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/ …
それからTZ-DCH820はすでに生産終了で新しいSTBに切り替わってるはずだけど、加入してるケーブルテレビ会社のSTBにTZ-LS300があればLAN録画できるし、LAN録画はiLINK録画より安定しています。
http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/t …
ご回答ありがとうございました。いろいろ情報をいただきましたが、簡単な理由だったようです。実は前から使っていたHDMIケーブルを、STBに付属していたものに取り替えました。新しいものがいいだろうとの一人合点でした。ところがこれが合わなかったのかも知れません。何しろ録画出来ていたときに比べて変わったのはそれだけですから。お騒がせしました。
録画機能のついたSTBも考えましたが、置き場所の関係であきらめました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ PanasonicのVIERAで、録画予約がいつの間にか取消になることがあります。 予約一覧を見ると 3 2022/04/10 15:48
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 4 2023/01/17 16:27
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 6 2023/01/17 18:02
- docomo(ドコモ) ワンセグ録画対応のらくらくスマホがほしいです。 ありますか??ありませんか?? 最新機種F-52Bの 2 2023/06/04 17:54
- docomo(ドコモ) ワンセグ録画対応のらくらくスマホがほしいです。ありますか?? 最新機種F-52Bの取扱説明書を見ても 5 2023/06/04 12:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- Android(アンドロイド) らくらくスマホF-52Bの取説でワンセグの紹介ページを見てるのですが録画の説明だけが一切書いてありま 2 2023/03/25 22:05
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 2 2023/01/14 18:18
- docomo(ドコモ) F-04GってなぜAndroidスマホの中でもワンセグフルセグの機能が最も良く、非常に多機能なんでし 1 2022/11/23 12:50
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tiktokの録画
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
DVDレコーダーの中に紙が入って...
-
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
黒革の手帖!!
-
TOSHIBA LEDREGZA 内蔵ハードデ...
-
Panasonic ディスク生産終了 デ...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
不具合?
-
録画途中勝手に停止 について。
-
携帯フォーマットで録画できる...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
安いDVDは録画エラーが多い...
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
DVDが見れない・・・。
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
DTCP-IPに対応したビデオの録画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
WIN11でx box game barを使用し...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
波田陽区と いとうまいこさん...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
朝ドラだけ録画が冒頭2分しか入...
-
PS3のtorneで録画した番組をDVD...
-
PanasonicのDIGAで録画した映像...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
裏録画とダブル録画ってどう違...
おすすめ情報