
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
AppStoreで表示されているのは開発者名じゃなくて「販売元」名だと思いますが、
この名前はアプリを登録申請する際に設定するものではなく、
iOS Developer Programに参加した時に登録した本人氏名が自動的に使われます。
この氏名はAppleが本人確認した上で登録するものなので、簡単には変更できません。
誤字があって訂正したい場合は、Appleに連絡し再度本人確認の審査をしないと
訂正できません。ペンネームやニックネームのようなものは登録できません。
ここは税法上の問題があるため、きっちり実名で登録する必要があります。
会社名を登録することも可能ですが、その場合はきちんと法人登録している
会社名でないと受け付けられません。
(参考)
https://developer.apple.com/jp/support/ios/enrol …
の「iOS Developer Program への登録には何が必要ですか?」に
「登録した法的な氏名が App Store 上で「販売者」として表示されます。」
と書かれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
プロセカは同じ端末でデータを...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
Discord退席中にならない
-
whooというアプリは、位置情報...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
ピアノタイルというアプリはど...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
右下の広告の消し方
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
同じアプリをインストールした...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
デコピクというアプリについて
おすすめ情報