
東芝のAndroidタブレット(A204YB)Yahoo!BB専用モデル(無線LANのみ)をオークションで購入して、LINEを利用するため新規登録から画面に従い入力を進め、PINコード入力して次へをタップしたところ、「問題が発生したためLINEを終了します。」と表示され、それ以降進むことができません。
電話番号を持っていないので、登録にはFacebookのアカウントを使うようにしました。
LINEの登録は初めてです。
タブレットは新品で、アプリもほとんど入っていませんのでスペック的には問題ないと思ってます。
メモリ(2GB)は2/3以上空きがあり、HDD(16GB)も十分だと思ってます。
LINEの再ダウンロードやキャッシュの削除、オールリセット(工場出荷時)は何度もして、登録に挑戦しておりますが、PINコード入力して次へをタップすると・・・なぜか進むことができません。
同様の事象を経験された方で、解決された方がございましたら、対応策をご教授下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も全く同じ症状です。
他に同じ症状の報告がないか探して来ましたが
まだ販売されて間がないので改善策がなくて。
多分たまに聞くLINE未対応の機種なのかもしれません。
Yahoo! BBのタブレットですから
M301Tみたいに大量に出回るんでしょうけど
まさかLINEが使えないなんて。
フルHDと期待して買ったのですが正直黄色味がかった
安物液晶だったし、ガッカリです。
当方だけの症状かと思い不安でしたが、同様の症状が発生している方がいて少し安心しました。
このタブレットは性能的にはコスパに優れていると思うのですが、大多数のユーザーが利用しようなアプリ(LINE)が利用できないのは致命的です。
大手メーカー製ですが残念です。
今後、アプリ等の改善で登録できればと思っております。
この度はありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nexus7 2013の可愛い手帳型タブ...
-
Androidタブレット用のアプリ
-
Androidタブレットを軽くする
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
要するに、ワープロ機能だけを...
-
ドコモメールの、別ケータイへ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
声ともというアプリで、エミュ...
-
液晶タブレット(DTZ2100D)の...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
ワイハイの接続方法を教えてく...
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
タブレット HDDと繋ぐ方法
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
lenovo ideapad d330を購入した...
-
無線LAN子機
-
temu
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
改造したチャレンジタッチ3にア...
-
Androidタブレットを軽くする
-
タブレットのGPS異常(スマホの...
-
nexus7 2013の可愛い手帳型タブ...
-
タブレット2台(アンドロイド)
-
【Google Android 4.0】グーグ...
-
Play Storeからアプリがダウン...
-
AndroidタブレットのOSは新しい...
-
Androidタブレット用のアプリ
-
Androidバージョンアップできない
-
レノボタブレットP12とiPhoneと...
-
androidos搭載のタブレットであ...
-
スマホとタブレットでパズドラ...
-
お父さんにスマホ没収されまし...
-
何故スマホ等のタッチペンは先...
-
パソコンのパワーポイントのデ...
-
他人のタブレット上から自分のg...
-
android PCってどうなんですか?
-
タブレットでジョルテが同期しない
-
ファミリーリンクでの制限設定...
おすすめ情報