dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Y1MobileのPoket WiFiを契約しインターネットをする場合、別途プロバイダ契約は必要ないのでしょうか?

A 回答 (5件)

WiMAXといっても色々ありますんで似てる似てないは保留。


要するにモバイルルーターです。他社でいうWi-Fi Station/Wi-Fi Walker/WiMAX Speed Wi-Fi。というかPocket WiFiがその中で最先発。(2009年発売のD25HW)
#一応半年前に「どこでもWi-Fi(WS024BF)」という製品が出てますが、実用的とはちょっと言いがたく
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も済みません。
分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/06 19:15

>メールアドレス


http://www.ymobile.jp/service/mail/index.html?re …
Pocket Wifi(+)プランにはMMS,SMSサービスが提供されていません。
Y!mobileメールについてはオプションで利用できるようですが、オプション料金などがどういう扱いになるのかはちょっとよくわかりませんね。

この回答への補足

Poket WiFiというのはWiMAXと似たようなものなのですね?

補足日時:2015/01/06 18:10
    • good
    • 0

不要です。

本当にY!mobileと「PocketWiFiプラン+」の契約を済ませているなら別のISPとPocketWiFiに関する契約を結ぶのは得策とは思えません。強いてあげるなら7GB制限に入ったらSIMを入替え新たに7GB分の高速通信を堪能するという使い方くらいしか思いつきませんがコストメリットが限りなく低すぎるのでお奨めしませんが質問者さんが そうしたい という意思があるなら それもアリでは無いでしょうか?
    • good
    • 0

Y!モバイルのポケットwifiルーターの契約をすればインターネットが利用出来ます。



http://wifi.yahoo.co.jp/campaign/plan
    • good
    • 0

Pocket Wifi単体を買うんじゃなくてY!mobileと契約するんですよね?


でしたらY!mobileがプロバイダです。やろうと思えば他のプロバイダを使える端末もありますが、普通はそんなことしないと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
またまた疑問が・・・
Y!Mobileがプロバイダであれば、メールアドレスは提供するのでしょうか?

補足日時:2015/01/06 17:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!