プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、職場の後輩の結婚式に参加しました。
小さな部署ですので、上司をはじめ、部署内全員が招待されました。

行ってみると、高砂の前の席、いわゆる主賓席は、後輩の大学の恩師と友人で、私たち職場の者は上司をはじめ、前列ではありますが、一番隅の席でした。主賓の挨拶もその、大学の恩師でした。

そこで質問なのですが、会社員であれば、主賓は上司になるのではないのでしょうか?部署内全員をよぶ、ということは、知人、ではなく仕事の付き合いとして呼んでいると思うのです。
自分も含め、他の同僚たちの結婚式は、全て上司が主賓で挨拶もしていただいています。それを後輩も見ているのですが。
話を聞くと、大学の恩師ともそれほど深い付き合いもなさそうです。強いていえば、その大学の恩師は著名な方で、上司よりも格上、と後輩が考えたのかも知れませんが…。
年配の昔ながらの礼儀を重んじる上司なので、上司もおもしろくなさそうですし、これから一緒に働く立場としても、いたたまれません。

最近では職場の人間関係よりも、プライベートを重んじるトレンドもあるのでしょうか。

どなたか、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 事前に職場で相談しなかったってことでしょうな。

また、先輩がアドバイスする気風がないのかもしれません。私はすぐに言わなくてもアドバイスしてくれる先輩がいましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
確かに、煙たがられるのが嫌で、アドバイスする、という配慮を失っていたかもしれません。
今となっては、それとなく様子を聞いて、上司の顔がたつ方法を伝えれば良かったと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/13 12:05

 事前に職場で相談しなかったってことでしょうな。

また、先輩がアドバイスする気風が会社にないのかもしれません。私はすぐに言わなくてもアドバイスしてくれる先輩がいましたが。
    • good
    • 0

さすがはご年配の方、腹を立てても仕方ないです。



結婚式場で、質問のように説明がありました。
初めての事だったので、自分でも調べてみましたが、式場の方の言う通りでした。
プロなので当然といえば、当然ですけどね。
主賓の挨拶は、半年前に会社の社長にお願いしました。
もちろん、新郎側の高砂に一番近い席が主賓席です。
その中でもさらに高砂に近いところに社長の席を置きました。

正しいものはこれらしいですが、その上で間違ったことが起きたわけですから、確執は残ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験を教えていただき、ありがとうございます。
やはり、式場の方から説明がありますよね。
今回の式場の方の説明が後輩にあったのか、なかったのかわかりませんが…。

やはり、確執は残りますよね。上司も表立って態度にはあらわさないと思うのですが…。
時が経って記憶が薄れるのを待つばかりです。

色々、ありがとうございました

お礼日時:2015/01/13 12:11

確かに、恩師よりも前に会社の上司というのが一般的のようです。

よほど、大学の恩師に一言もらいたい場合、上司の後にするか、事前に上司のかたに相談するかですね…

席次表の作り方
http://www.kekkon-j.com/manual/table/step2.html
「上座から主賓、上司・恩師、先輩、友人、親族、両親となるようにしましょう。」

席次の決め方
http://zexy.net/contents/oya/kiso/sekiji.html

席の決め方
http://www.for-wedding.jp/manual/seating02.html

参考になればさいわいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
恩師に挨拶してもらいたい場合は、上司の後、と言う手もあるのですね。私も勉強不足でした。

後悔しても遅いのですが、事前に様子を聞いて、そのような手もあるよ、とアドバイスできなかった自分が情けないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/13 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!