

まだ年は明けたばかりですが
早いうちに話した方がいいと思い質問させて頂きました。
今年で20歳ですが丁度良い区切りで
来年からお年玉を断ろうと思います。
断ると言う言い方はもしかしたら失礼かもしれませんが
どこかで区切らないと20歳過ぎても続く気がするので自分から話したいのですが
祖父母、親戚、知り合いから毎年有難い行為で今までお世話になり
傷付ける様な言い方はしたくないのですが
何と言えばいいでしょうか?
本心を言えばお年玉への執着が無くなりました。
やはり小中学生にとってお年玉はとても大事な物でしたがこの年になると親戚や知り合いの方にも悪い気がします。
必要性も良く分からず、物欲も特にありません。
もしかしたら、もう20歳なんだから…と思われているかもしれないので私から切り出した方がいい気がします…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
親御さんに聞けば分かると思うのですが、このようなモノは親戚同士の決めごとです
例えば、親戚の誰かの結婚式なども、親戚同士で一律で金額を決めていたりします
それが、大人の世界の一部だったりします
つまり親戚同士で、子ども達には何歳まであげるとか、なんとなくでも決まっているモノなのです
知り合いはともかくとして、親戚同士の付き合いの一部がその「お年玉」なので、親御さんに「親戚同士の決めごと」などを聞いてみてください
それこそ、大人の仲間入りでしょう
あとは、プレゼントなどもそうですが「もらいたくないからもらわない」ではなく「あげたいからあげる」が優先されますので、大人としてそこも考えてみましょう
知り合いでしたら、何かの形でお返しするのが大人のやり取りです
旅行にいけば、お土産を届けにいき「いつものお礼です」が、大人です
成人になられたので、今まで気にされてこなかった大人ってやつを、学びましょう
なるほど、私はまだまだ子供の考えなんですね。
お年玉を貰う事しか経験してないのでそう言う事は分かりませんでした。
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
大学4年の年になったら、勝手にあっちから切り出してくるだろう。
別にお金もらって罪悪感を感じることはないさ、
そのお年玉は、何も残らない浪費ではなく、
誰か(友人・家族・お年玉をくれた人・親戚等)に
素敵なプレゼントを買ってあげたり、
素敵な体験をさせてあげたり、
自己成長や、世の為人の為になる事に使うべきだ。
僕は22(もうすぐ23)で、
まだお年玉をあげたこと無いからわからないが、
とてもいい使い方してくれたら、
あげるほうとしては、とても嬉しいはずだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 お年玉やめたいです。 今私がお年玉をあげているのは、従姉妹3人の子供合計7人です。高校中学小学幼児で 6 2022/04/22 02:07
- 父親・母親 こんにちは。私は大学2年生(20・女子)です。 両親(特に母親)の過干渉に悩んでいます。 私は過去9 1 2022/04/11 10:41
- カップル・彼氏・彼女 母親目線だと何としてでも別れてほしいと思いますか? 14 2022/07/04 01:42
- その他(家族・家庭) 父方の祖母と母は同居4年して、母が姉を妊娠すると同時に車で片道30分の場所に家を買いましたが、出産後 6 2022/03/27 11:18
- その他(家族・家庭) 私は社会人2年目の20歳です。 私は今、18歳の弟と79歳の祖父との3人暮らしです。 母20歳私が3 3 2022/10/02 15:40
- 新年・正月・大晦日 歳の離れた兄弟へのお年玉 私は今年度新社会人になったものです。会社の寮に住んでいます。 わりと待遇の 3 2023/01/01 15:01
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 親戚 親戚がいない人って珍しいですか? 7 2022/12/11 13:12
- 所得・給料・お小遣い お小遣いについて。 現在大学生です。私の家庭はきょうだいが多く、貧しくはありませんが決して裕福でもあ 6 2022/05/08 01:41
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
歳の離れたいとこに、お年玉っ...
-
子供のお年玉や入学祝いを辞退...
-
孫まで差別?
-
会わない親族へのお年玉について
-
僕は17才にしてまだ散髪屋に行...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
「お年玉」がなんであるかが理...
-
お年玉をもらうとすぐ中身を開...
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
お年玉はいくら?
-
最後のお年玉
-
親からお年玉5万円ももらったの...
-
親戚付き合いウザいと思いませ...
-
子供が勝手に買ったゲーム機は...
-
年下の従兄弟がいる方へ質問で...
-
男性に質問です、何歳から精子...
-
姪っ子へのお年玉、いくら包む...
-
結婚相手の兄弟・姉妹への誕生...
-
お年玉、こちらは毎年あげるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
子供のお年玉や入学祝いを辞退...
-
会わない親族へのお年玉について
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
子供が勝手に買ったゲーム機は...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
ストーリーに万札を載せる人の心理
-
歳の離れた兄弟へのお年玉 私は...
-
甥姪にお年玉をあげるのって義...
-
お年玉、こちらは毎年あげるの...
-
独身者から甥姪へのお年玉
-
歳の離れたいとこに、お年玉っ...
-
お寺に新年のご挨拶に伺うので...
-
子供の数が違う時のプレゼント...
-
現金書留の受取を中学生の子供...
-
兄弟にお小遣いあげている人い...
-
元夫の親族からのお年玉はどう...
-
突然現れた甥っ子にお年玉って...
-
先生にお金を返す
-
会わない姪っ子へのお年玉について
おすすめ情報