とっておきの「夜食」教えて下さい

まだ年は明けたばかりですが
早いうちに話した方がいいと思い質問させて頂きました。
今年で20歳ですが丁度良い区切りで
来年からお年玉を断ろうと思います。
断ると言う言い方はもしかしたら失礼かもしれませんが
どこかで区切らないと20歳過ぎても続く気がするので自分から話したいのですが
祖父母、親戚、知り合いから毎年有難い行為で今までお世話になり
傷付ける様な言い方はしたくないのですが
何と言えばいいでしょうか?

本心を言えばお年玉への執着が無くなりました。
やはり小中学生にとってお年玉はとても大事な物でしたがこの年になると親戚や知り合いの方にも悪い気がします。
必要性も良く分からず、物欲も特にありません。
もしかしたら、もう20歳なんだから…と思われているかもしれないので私から切り出した方がいい気がします…。

A 回答 (2件)

親御さんに聞けば分かると思うのですが、このようなモノは親戚同士の決めごとです



例えば、親戚の誰かの結婚式なども、親戚同士で一律で金額を決めていたりします

それが、大人の世界の一部だったりします


つまり親戚同士で、子ども達には何歳まであげるとか、なんとなくでも決まっているモノなのです


知り合いはともかくとして、親戚同士の付き合いの一部がその「お年玉」なので、親御さんに「親戚同士の決めごと」などを聞いてみてください

それこそ、大人の仲間入りでしょう

あとは、プレゼントなどもそうですが「もらいたくないからもらわない」ではなく「あげたいからあげる」が優先されますので、大人としてそこも考えてみましょう

知り合いでしたら、何かの形でお返しするのが大人のやり取りです


旅行にいけば、お土産を届けにいき「いつものお礼です」が、大人です



成人になられたので、今まで気にされてこなかった大人ってやつを、学びましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、私はまだまだ子供の考えなんですね。
お年玉を貰う事しか経験してないのでそう言う事は分かりませんでした。
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/01/15 16:20

大学4年の年になったら、勝手にあっちから切り出してくるだろう。


 
別にお金もらって罪悪感を感じることはないさ、
 
そのお年玉は、何も残らない浪費ではなく、
誰か(友人・家族・お年玉をくれた人・親戚等)に
素敵なプレゼントを買ってあげたり、
素敵な体験をさせてあげたり、
自己成長や、世の為人の為になる事に使うべきだ。
 
僕は22(もうすぐ23)で、
まだお年玉をあげたこと無いからわからないが、
とてもいい使い方してくれたら、
あげるほうとしては、とても嬉しいはずだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報