
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スケルトンで作成されるコードで言うと、
CWinApp::InitInstance
の中の
if (!ProcessShellCommand(cmdInfo))
の中です。
実際には、ここで呼ばれるフレームワーク中でCreateExが呼ばれてたはずです。興味があるのでしたらProcessShellCommandにブレイクポイントをはって、ステップ実行してソースを追ってみてください。
>思いますが、そのコンストラクタでCreateされていると思います。
MFCのフレームワーク中でコンストラクタ内でウィンドウを作成することはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/13 01:13
どうもありがとうございます。
実際にProcessShellCommandのソースを追うとCreateExに行き当たりました。
ようやくスッキリしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アイテムは収集されました」...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
EnumChildWindowsの使い方(VBA)
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
ラジオボタンの初期指定
-
作成したウインドウのサイズを...
-
MFC ダイアログ上のID取得につ...
-
Exelを開く時に困っています
-
アクティブでないWindowにショ...
-
ウィンドウ名を知るには
-
C言語でWin32APIを使い、子ウィ...
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
UsableHeight シート名が消える
-
focusメソッドを使ってもカーソ...
-
エクセルで最上段の行だけ動か...
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
VBでタスクバーアイコンの数を...
-
他のアプリケーションの終了処理
-
CreateWindowEx のウィンドウス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
ラジオボタンの初期指定
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
[VBA] UserForm を Excel の W...
-
Alt+P,Alt+NをPostmessageで送...
-
作成したウインドウのサイズを...
-
最大化と最小化ボタン
-
Excelの上下を固定したい
-
MFC ダイアログ上のID取得につ...
-
ゲームでは結局どっちが良いの?
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
ExcelVBAでAPIを使って外部ウイ...
-
他のアプリケーションの終了処理
おすすめ情報