重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人に譲って貰ったDVD付きTVなのですが、友人はトラックで使っていたらしく、24~12Vに落とすDCDCを使って見ていたらしいのですが、自分は家で見たいので100Vを12Vに変換する電源が欲しいのです。TV裏に12V12Aと書かれているのですが、12Aを定格で出す電源でないとだめでしょうか?
安定化電源で3Aとか売ってますがだめでしょうか?
良く分からないので教えて下さい。
説明書が無いので分からないです。

A 回答 (7件)

>電流100~240V 50/60hz DC12V12A


>消費電力15W

DC12V12Aで消費電力15W・・・全く計算が合わない(笑)
↓このページの仕様には、DC12V1.5A-18Wと記載があるけど・・・
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/000001 …

どう考えても、こちらが正しいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
品番で調べた所、1.5Aでした(笑)
TV裏書きには何度も見ましたが、12Aと書かれてます。
明記ミスですね。( ̄▽ ̄;)中国製だからでしょうか。
有り難う御座います、助かりました。

お礼日時:2015/01/16 22:48

#6の回答者さんの指摘どおりだとすると、対象機器は18W(定格電流は1.5A)ですから、お尋ねの安定化電源(3A)で大丈夫だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
大変助かりました。
安価な安定化電源で済みそうです。
皆さんのおかげです。(*^o^)/\(^-^*)

お礼日時:2015/01/16 22:50

12Vで12Aというと、相当大型のテレビではないでしょうか?


本当に12Aですか?


できればテレビの型番を載せると手がかりが得られるかもしれません。

この回答への補足

型番AI-121PDFS
12インチDVD内臓デジタルハイビジョンLEDテレビ
電流100~240V 50/60hz DC12V12A
消費電力15W
と裏に書かれてます。

補足日時:2015/01/16 19:27
    • good
    • 0

本当に12Aですか?


1.2Aの見間違いとかはありませんか?

DVD付きのACアダプター式のテレビで、12Aは考えにくいです。

この回答への補足

一応フルセグ対応らしく、家庭用アンテナ入力(?)差し込みがあります。

補足日時:2015/01/16 16:21
    • good
    • 0

12Aというとかなり大型のものになります。

結構な金額になるので12A出力のバッテリー充電器か何かと12Vのバッテリーでも用意した方が安価かも。セルモーターを動かす訳ではないので12Vバッテリーは自動車用の捨てるバッテリーでも使えるかと。友人に相談して捨てるバッテリーを一つ貰うとか。ただし、不要になった時の処分方法は考えて置いた方が。バカにならない金額がかかったりします。
あるいはPC用の電源を流用するとか。こちらは多少の電気知識が必要。
    • good
    • 0

12V 12Aなら144Wです。


新品♪ 直流安定化電源/144W/スイッチング電源AC100V→12V12A♪
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s4 …
    • good
    • 0

>安定化電源で3Aとか売ってますがだめでしょうか?


●ダメです。
おそらくそのTVは100Wを超える機器だと想定されますので、とてもじゃないが30Wしか供給できない安定化電源では無理ってもんです。

この回答への補足

回答有り難う御座います。
と言うことは、定格で12Aで120Wを供給出来る安定化電源ですね。( ̄▽ ̄;)売ってても高そうですね。(泣)

補足日時:2015/01/16 14:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!