
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ご回答ありがとうございます。
>>自己管理が出来ない場合は、DHCPを使うのが懸命です。…
>もう、十数年そうしていたつもりです。
まだ解決していないのであれば、無線ルータやモデムの電源を落として30~60秒後に電源を入れなおしてみてください。
無線ルーターがシステムオーバーフローすると、色んな誤動作を起こします。
今回はDHCPサーバ機能がフリーズしかかっているのかもしれません。
特にBuffalo製は1~3ヶ月に1回は電源の抜き差しが必要です。
> 特にBuffalo製は1~3ヶ月に1回は電源の抜き差しが必要です。
意味不明ですが、復帰≒直りました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。
今回は、退院後最初に目に入った回答No.6様の手法で解消していました。
また、次の機会によろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
無線LANルータのローカルIPアドレスの取得を、DHCPに設定しWindows PCもスマホもDHCPに設定してください。
そうすれば、IPアドレスのバッティング(競合)を回避できます。
どうしてもローカルIPアドレスを固定IPにしたい場合は、クライアント機器のIPアドレスが重複しないように、自己管理が必要です。
自己管理が出来ない場合は、DHCPを使うのが懸命です。
No.3
- 回答日時:
IPアドレスの競合を避ける方法は、”IPアドレスを自動取得に設定する”
以上です
IPアドレスを手動で設定しなければならないなら、自動取得で割り与えられない範囲(200番以降など)を手動で割り与えるIPアドレスに設定する方がよいです。手動で割り与えたIPアドレスは把握している方がよいです
>”IPアドレスを自動取得に設定する”以上です
そうなんです。そうしていたつもりでした。しかし、突然に…。
年に数度帰省する子ども達も大人なので、敢えて悪戯的な設定はしないと承知為ています。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
TCP/IPを手動設定されているようです。
参考URL
http://www.planex.co.jp/support/faq_img/ipaddres …
IPアドレスの最後の数値をひとつづつ変更していけばメッセージが出なくなるでしょう。
ルーターをご利用ならばルーターが自動的にIPアドレスを割り振ってくれます。
設定方法は同URLの
■IPアドレスの自動設定の方法 をご覧ください。
最近のパソコンの初期設定は自動取得です。
IPアドレス自動設定の場合の IPアドレス確認方法を
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
マンドプロンプトで
http://www.akakagemaru.info/port/windows7.html
ご自宅ならばIPアドレスの競合が発生しない自動取得で良いと思います。
セキュリティを重視する企業などは、個々のコンピューター、コピー機などのIPアドレスを管理しているようです。
XP導入前後から、手動設定はしていません。
>TCP/IPを手動設定されているようです。
>…自動取得で良いと思います。
そうしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
ビックローブ光を開通してONUに...
-
WiFi デュアル・バンドに無線LA...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
VPNを使ってVNC接続できない
-
CTU設定画面のURL
-
複数のネットワークアダプタを...
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
MSN JAPANが開けない
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
インターネットにつながってい...
-
有線LANで接続OKなのに無線LAN...
-
inSSIDer表示のMACアドレスが別...
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
IPv6でwake on lanを設定したい
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
APN設定について
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
ルータの設定画面(web.setup)...
-
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
PCから特定IPアドレスのみに接...
-
softetherVPN serverがインター...
-
IPv6の自宅サーバーが外から繋...
-
VPNを使ってVNC接続できない
-
複数のネットワークアダプタを...
-
インターネットに接続できなく...
-
IPアドレス番号で192.168.1.60...
-
IPアドレスの競合を避ける方法...
-
Wi-Fi引き継ぎについて 今までN...
-
プリンターの無線LAN設定 先日...
-
FFFTPを使って2台のパソコンを...
-
GPSの設定を消したい。
おすすめ情報