
3年前、身長170cmの夫がダイエットのためウォーキングを始め、半年で体重が90→74kgになりました。
私も食事に気を使い、協力しました。しかし、我が家には高校生の息子が…
折角私がカロリー計算して食事を作っても、夫は息子のお菓子やカップラーメンをこっそり食べていました。
結果、リバウンドして、99kgの崖っぷちです。それだけではなく、自分の体重を支えきれず、自転車に乗れなくなりました。家の前の坂をペダルを押しきれず転んでから、自転車に乗らなくなりました。家の中でもちょっとぶつかると、よろけます。リクライニングのソファーから一人で起き上がれません。
飲み会で居酒屋のテーブルに座ろうとして、後ろに転がっていました。本当にゴロッって感じで、後ろに倒れちゃったんです。
疲れた、疲れたと言いながら、休日はほとんど寝て過ごします。散歩や外出に誘っても行きません。でもきっちり3食食べて、疲れたから甘いものを食べたいと言って、チョコや和菓子を食べたがります。揚げ物が大好きです。脂肪を分解すると言うお茶をがぶ飲みして、効果があったと言い張ります。…まったく効果はありません。
私の置き換えダイエット食を勧めても、絶対食べません。ご飯の量を減らすと、必ず後で何か食べています。逆効果です。
当然肝臓の数値も最悪です。この頃は診断結果を私に見せません。
誰が見ても肥満! 太り過ぎです。息子とは食事のメニューを変えていますが、うらめしそうな目で見て、息子が一口残そうものなら、嬉しそうに速攻でそれを食べます。
夫の親も痩せろと煩く言うので、今年のお正月は帰省しませんでした。正月休み9日間、ずーっと家にいました。
お菓子とか隠しておきますが、夜中にごそごそ探しているのがわかります。
どうしたらいいでしょう? そのうち、脳梗塞、心臓発作、肝硬変で倒れるの確実です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
うちの夫も似たようなものです。
一日中座ってる仕事なので忙しくなればなるほど運動不足。
それでいて頭脳労働はお腹が空くらしくちょいちょい何か口にします。
食事自体はそれほどたくさん食べてるわけではないし本人テキには間食を控えてるつもりです。
でも「ちょっと一口」がいけないんだと思います。
生活を変えるしかないのはわかってるけど、それが出来れば悩まないというもので。
若い頃には折れそうに細かったのに嘘みたいです。
けど、お宅の御主人ほどは食欲の暴走はないと思います。
それだけ食べずにいられないのはすでにどこか悪いかも知れません。
肥満外来へ行って医師や栄養士の指導を受けるのが良いと思います。
専門家の意見は説得力があるので本人のやる気を一時でも引き出すことができるかも知れません。
うちの夫も何か言われた時は一応頑張るんですよ。長続きしないんですけどね。
あと息子さんのためのお菓子やカップ麺の買い置きはやめる事だと思います。
それでもこっそりコンビニへ行ってしまうかも知れませんが、とりあえず家には置かない。
コンビニへ歩いて行くだけ多少でも運動になると思いましょう。
私も買い置きはしません。カップ麺はそもそも買いません。
息子は食べたい時に自分で買ってます。余分には買いません。
夫の父親は70歳を前に脳梗塞で倒れました。2年の闘病の後に亡くなりました。
このままだとお父さんと同じよ、と言ってます。
本人もわかってるけど、生活を変えられません。
一回倒れないとダメかなと思ってます。
もうすぐ息子が進学で家を出ます。それを機に夫のダイエット計画を立てています。
息子の嫌いな玄米を食卓にあげられます。油物もめっきり減らせます。
息子に手がかからなくなる分を夫の改造計画に費やそうと思います。
何か特別な方法なんてなくて、小さな事をコツコツ積み重ねるしかありません。
また食べることから感心を逸らすために御主人に何か趣味をすすめる等してみては。
頑張ったらご褒美も忘れずに。できれば食べ物以外のご褒美を。
お互い頑張りましょうね。

No.3
- 回答日時:
脳梗塞、心臓発作、肝硬変も危ないですが、糖尿病も大変ですよ。
透析真っしぐら、、、です。
糖尿病専門病院に連れて行かれたらどうでしょうか?
疲れた!を連発するということは、もう、なんらかの病気だと思います。
多分、糖尿病でしょう。
透析は、本当に大変です。
一日おきに、透析に通って4~5時間は、身動きできませんし、、。
プロ野球選手のドカベンこと 香川伸行さんも、太り過ぎによる糖尿病で
透析の苦しみをテレビで語ってました。
昨年、心筋梗塞でなくなられましたが、、。
原因は、太り過ぎによる糖尿病、、による心筋梗塞。
まぁ、こういう人は、一度、痛い目に遭わないとわからないのかもしれませんが、、。
保険には、加入してますか?
多分、病気になってると思いますよ。
そうなると、保険にも入れないでしょうが、、、。
ドカベンさんは、100kgあったそうです。
私の夫も、170cmで70kgありましたが、医者から「太りすぎ、痩せるように!」と言われ、
食事を減らして、今、65kgになりました。
「疲れた!」を連発するのなら、糖尿病が疑われます。
糖尿病専門病院に行かれた方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報