A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
mpeg2を圧縮するんだったらDivXなんていかがでしょう。私も友人の薦めで入れてみたんですが、圧縮率はかなりのものでした。DVD-RやRWなら映画2~4本分くらい入りますよ。フリーソフトですしPCでももちろん見れました。
ご参考までに・・・
参考URL:http://www.ed-shop.com/divx/index.html
No.3
- 回答日時:
●DVD Shrinkはいかがですか?
DVD Shrinkとは、片面2層のDVDを記録可能なDVDメディア(DVD-RやDVD+R等)1枚に収まるようにしてくれるフリーソフトウェアです。これまで、フリーソフトを使用して片面2層DVDを1枚のメディアにバックアップ(コピー)を行う際には、リッピング→エンコードという作業を別々のソフトで行わなければならず、面倒で時間も掛かっていました。しかし、DVD Shrinkは、これらの作業をひとつのソフトで簡単に行え、何よりもフリーソフトなので無料ということで、この分野ではある意味「最強」のソフトになりつつあります。
この種のソフトウェアはシェアウエアも含めて他にもいろいろとありますが、DVD Shrinkの優れている点としては、
■リッピングとエンコードが同時に行える
■不要な音声・字幕・特典等をカットできる
■任意のシーンやチャプター単位でリッピング+エンコードが可能
■お気に入りのシーンを集めてオリジナルDVD-Videoの作成も可能
■処理が高速
■リージョンの変更が可能
■操作が簡単(日本語版も有)
■フリーソフトなので無料!
逆にデメリットとしては、他のシェアソフトと比較すると画質の劣化が大きいといわれていますが、画質云々に関しては人それぞれだと思うので、ご自分で判断していただければと思います。尚、DVD Shrinkにはライティングの機能はありませんので、DVDメディアへバックアップを行う際には別途ライティングソフトが必要です。
※DVDの私的コピー(バックアップ)は違法ではありませんが、コピープロテクトを外す行為は違法になりますので、コピープロテクトの掛かっていないDVDでご利用下さい。
参考URL:http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/shrink.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/12 23:52
回答ありがとうございます
DVD Shrinkでmpeg2のファイルを開いて見ましたが
infoファイルがありませんというようなメッセージが出て,開けませんでした
No.2
- 回答日時:
TMPGEncのフリーウェア版
http://www.tmpgenc.net/j_main.html
VirtualDubMod
http://virtualdubmod.sourceforge.net/
http://virtualdubmod.sourceforge.jp/
mpeg2を扱えるフリーウェアとなると、こんなところでしょうか。
mpeg2を再圧縮することもできるはずですが、日頃aviしか扱ってないので詳細は不明。
他のコーデックで圧縮することは可能です。
※ただし、5GBのファイルが扱えるか否かはわからない。
なお、DVD1枚にぴったり納められるサイズに変換できるか否かは自分の腕次第です。(ファイルサイズを小さくはできる)
まずはファイルサイズの小さな物で色々試してみましょう。
No.1
- 回答日時:
>5ギガバイトほどあるmpeg2ファイルをdvd1枚に納まるように変換するフリーソフトは無いでしょうか
MPEG2の形式のままでファイルサイズを小さくしたいということですか。
別の形式でもいいから、DVDに入るように変換したいということでしょうか?
http://shino.pos.to/mpeg/codec.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト DVDをmp4ファイルに変換 2 2022/12/18 12:51
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- Windows 10 renameコマンドでファイル名からアンダースコアを消す方法 5 2023/04/24 13:33
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムービーが横向きに再生されま...
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
連番bmpをaviなどにする方法
-
CD革命ver.9で作成したfcdをdae...
-
大きすぎる動画ファイルの容量...
-
上手にエンコードする方法を教...
-
webmはどんなときに使うんです...
-
動画サイズ圧縮について質問です
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows Media Player で コー...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
Cupture Oneのカタログデータを...
-
ゆっくりムービーメーカー mp4 ...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
zipのまま再生するソフト
-
USBメモリー内にある動画をテレ...
-
AviUtlの拡張編集で動画の再生...
-
青いカニのようなマークがデス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大きすぎる動画ファイルの容量...
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
MP4の動画容量が大きいので小さ...
-
x264で最適なビットレートは?
-
ムービーが横向きに再生されま...
-
8GあるMP4ファイルを4Gにする方法
-
goproで撮った動画はサイズが大...
-
JPEG→PDF 容量が少ない理由
-
連番bmpをaviなどにする方法
-
100MBの動画は重いのでしょうか?
-
AVIファイルをDVDに焼こ...
-
動画ファイルを圧縮したいです...
-
Motion JPEG(モーション ジェ...
-
パソコンで映像を録画してDVDに...
-
CD革命ver.9で作成したfcdをdae...
-
mpgファイルで保存した動画をAV...
-
容量オーバーの動画をCD-Rにコ...
-
MP4(PSP)の適切なエンコード
-
非圧縮形式のAVIファイルを圧縮...
-
mp4のメリット・デメリット
おすすめ情報