
当方のキッチンは、松下電工のシステムキッチンですが、約22年経過しており、流しのシングルレバー
混合水栓から、水漏れが、ひどく、純正のOVパッキンも交換しましたが、直りません。分解した時に、見たら、カートリッジ付近の腐食もあり隙間が、あるようで、 新品に交換しようと、思っています。
既設のものは、松下電工のAD-N1101と言う品番のようです。 今はない、MYM社のOEM品のようです。 これを、KVK(株)のKM706SG に交換予定です。
交換に関して、穴の径は、Φ36~38で合うようですが、水と温水のコックとの接続口が、現状のものと
合うのかの確認が、出来ていません。
また、既設水栓の根元を取り外す為の専用レンチが、必要なのか? 狭い場所だが、手持ちの大きな
モンキーレンチで、外せるのか? 詳しい方がおられたら、教えてもらえませんか?
既に、4回ほど、シンク下のカバーを外したり、水栓を分解したりしていますので、もう少し理解できれば、交換できると、思っています。
添付写真は、既設の水栓です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水栓との接続は下記の動画のように金具を付けてそれに差し込むタイプや差し込んでクリップで止めるタイプになっていると思います。
今の水栓にも問題なく付くと思います。
本体の取り外しも動画のような専用工具があります。
それほど強く締まっていなければモンキーやプライヤーで回せるかもしれませんが、実際に試してみるしか無いと思います。
専用工具はアマゾンでも購入できます
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0 …
サイズは確認して下さい。
No.2
- 回答日時:
道具はモンキーレンチ水栓を固定する工具台付水栓用レンチ今の水栓金具を取り外し出来ますか。
場所が近ければ道具は、有りますがこのサイトは個人情報を載せられません近くの知り合いの水道工事店が有りませんか。固定工具はメーカーのホームベージで問い合わせして下さい。明細表に本体固定セット記載されていますので専用工具が必要ない可能性が有ります、メーカーに確認をして下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
髭を剃るとき、水道水を出しっ...
-
マンションの水道メーターです...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
化学水栓が普及した理由
-
このたびキッチンの蛇口を新し...
-
水道が壊れてしまって白い輪の...
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
食洗機の分岐パーツの取り外し...
-
古い混合栓で小文字のfの横棒が...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
ベランダに水道がないので庭の...
-
洗濯機の蛇口(写真黄色の部分...
-
MYM キッチン用 混合水栓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの止水栓がわかりません
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
マンションの水道メーターです...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
メーターボックスが開かない
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
長府エコキュートの水栓、シャ...
-
MYM キッチン用 混合水栓...
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
公園の水飲み蛇口が壊れていて...
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
化学水栓が普及した理由
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
蛇口の根元?から水が溜まるよ...
おすすめ情報