dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで合計を5:5でわけてある数字にするにはどうしたよいでしょうか?
例C3に合計C2に50C1に50と合計を5:5で既に計算してある数字をだしたいです。

A 回答 (8件)

こんにちは!


すでに色々回答は出ていますので、参考程度で・・・

↓の画像で黄色のセルには入力しません(数式が入っています)

A2セルに
=10-A1

C1セルに
=C$3*A1/10
としてフィルハンドルでC2セルまでコピー!

A1セルの比率とC3セルの数値を入れ替えてみてください。m(_ _)m
「エクセルで比率で割った数字をだしたい。」の回答画像8
    • good
    • 0

一般論として、


ある数値aをm : nに配分した値(b, c)を出すときは、
b = a * m / (m + n)
c = a * n / (m + n) = a - b
となります。

Excelの場合にどうなるかは、
他の回答者さんからの回答のとおりです。
    • good
    • 0

No.5です


画像が添付できませんでした
「エクセルで比率で割った数字をだしたい。」の回答画像6
    • good
    • 0

>c3に先に100と入れて、c2とc1に5:5での


>ときや6:4の時の数字を出したいのです
A1に6 A2に4 C3に100
C1に =C3*A1/(A1+A2)
C2に =C3-C1
    • good
    • 0

C3の値をA:Bの比率で分割して、C1とC2に設定したいってことですか?



A1にA、B1にBを入力するとして

C1に=C3*A1/(A1+B1)
C2に=C3-C1

としてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

》 …を5:5で…


5:5=1:1=2:2=3:3=…?

この回答への補足

???
いみがわかりません。
5:5なら3:7
6:4です。

補足日時:2015/01/22 01:19
    • good
    • 0

「出したいセル」に式[=<合計のセルアドレス>*0.5]じゃないですか?

    • good
    • 0

>例C3に合計C2に50C1に50と合計を5:5で既に計算してある数字をだしたいです。



たぶん私の読解力が低いからだと思いますが、
何をおっしゃっているのかよくわかりません。
C1セルに50
C2セルに50
が入っているとして、
C3セルには
いくつが入ってほしいのでしょうか。

この回答への補足

逆です。
c3に先に100と入れて、
c2とc1に5:5でのときや6:4の時の数字を出したいのです。
合計は、さいしょからわかっているけど、
合計を分散したときの数字を出したいのです。

補足日時:2015/01/22 01:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています