重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同棲中の彼氏がいます、20代女です。彼氏はバツイチ子持ちで、子供は元嫁が養育しています。
彼は、養育費と元嫁が作った借金を毎月払っていて、家賃生活費は折半で家事は全て私担当です。
借金返済後に結婚しようかと言ってくれたものの、多額なためいつになるか正直分かりません。
結婚や出産のしたい私の立場からすると、待ち続けてもいつか振られるのではないかという不安、頻繁に連絡を取っている彼氏と元嫁がいつか復縁するのではないかなど、様々な不安があり、この生活を続けていくべきか、それとも彼氏を信じて頑張るべきか迷っています。
今後どうするべきか、回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

なぜ元嫁の借金まで払っているんですかね…。


総額がわかるなら、現在の年収(月収)とつきあわせて、大体何年になるかはわかるとおもうんですけど、明確に返済までのロードマップを聞いてみてはどうでしょうか。
それが出てこないようであればちょっとやめたほうがいいかも…。
計画性&質問者さんへの責任感なさすぎです。
    • good
    • 1

元妻さんが貴方に「自分の借金を返してくれている」と言っていない限りは「彼自身の借金」だと考えたほうが賢明です。



離婚原因が彼の借金で、養育費と返済に話がすり替わっているかもしれません。
同棲の前に彼は(チェック)1で子供がいる事実を貴方の家族に話して挨拶していますか?
彼が楽に生活できるための「折半同棲」は止めましょう。

多額の借金の事実を前妻さんに確認できるくらいの貴方になれますように。
    • good
    • 0

無理だと思いますよ。



貴女には×1男性を愛せるほどの器量も無いように思います。
※貴女が悪いのではなく、それだけの覚悟と信念が必要なんです。

どうせ別れるなら早い方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

不安に感じているなら


Xの無い男に乗り換えるのが一番良い。
世の中良い男も良い女もいっぱい余っているのに
X付きコブ付きに良いようにされている人々や
妻子付き夫付きと萌えている人々がこれ程多い現実には辟易。
もっと自分の人生考えれば良いのに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!