dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月ほど前に、Yahoo、googleなど色々な検索サイトに自分のHPを登録し、ようやく自分のホームページを検索するとヒットするようになったのですが、ある日突然、検索してもヒットしなくなってしまいました・・・。
はじめは、Yahooで不可になり、その後2週間ぐらいで、googleでもダメになり、今ではどのサイトで検索してもヒットしません(*_*)  
こうなった理由は、どのような事が考えられるのでしょうか?日々、ホームページの更新などもしていただけに、かなりショックを受けています。
何か対策があれば、ご教授いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

yahooは検索エンジンをこれまでgoogleのものをつかってましたが、自社製のものにしたのでその影響かな。



googleについては、単にランクが下がっただけかとおもいます。
http://www.google.co.jp/intl/ja/why_use.html

そして、googleでは検索結果の上位1000件までだったかな?くらいまでしか表示しないので。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/wakan/Others/Goog …
こちらにある、削除されたかの確認をしてみて、削除されていなければ、リンクしてくれる人や訪問者を増やしたり、がんばるしかないといったところでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 上記のサイト、大変参考になりました!こういう確認方法があったとは^_^;  サイトに沿って、調べてみたところ削除はされていなかったようです。 今後は、コンテンツを充実したものにして、がんばっていきます。 ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/13 08:58

違法なコンテンツが無い限り


そのうち再登録されますよ。
システムの変更等により検索にヒットしなくなる場合が有りますが気長に待ちましょう。
急ぐので有れば、お金を払って登録しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 再登録されることもあるのですね?ちょっと安心しました(^^) システム変更は本当にHPを管理しているものからすれば、脅威ですね・笑 まぁ、よりよい検索結果が出る為でしょうけど・・・。  違法なコンテンツ?多分大丈夫かな??微妙に自信がないですが・・・。 ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/13 09:03

google の、「よくある質問」に「Google インデックスに私のページが登録されていないのはなぜ?」というのがあります。

もしかすると、これが理由かもしれませんね?

一つは、くじけずに更新と新ページの追加を繰り返すこと、もう一つは、内容を充実させて、よそからのリンクが増えるようにすること、この二つを続けていけば、登録手続きをしなくても、自動的に登録されますよ。

参考URL:http://www.google.com/intl/ja/faq.html#nonindex
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 自動的な登録を目指し、くじけずに更新を続けていき、充実させていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/13 08:59

一番はYahooの検索システムが変わったからです。

それに伴いgooの検索からも落ちたかもしれません。たくさんの人がYahooから落ちてしまい、ガッカリしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そう言えば、検索システムが変わるということを聞いた覚えがあります。 やはり、一番アクセスが多かったyahooから除外されてしまうと、かなりショックですね・・・。本当にがっかりです。  ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/13 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!