重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ニュース映像などを見ただけですが、「イスラム国」って機関銃を手にした兵士は多そうですが、戦闘機などを保有してるようには思えません(有っても旧式でごく少数?)。

ならば、最初にF-22などのステルス戦闘機で制空権を握り、後はB-1・B-2(B-52でもいいか・・・)などの爆撃機で東京大空襲のような絨毯爆撃を行えば、アメリカの圧倒的軍事力なら1~2週間程度でイスラム国は壊滅すると思うのですが、なぜ実行しないのでしょうかね?

A 回答 (11件中11~11件)

ジハード(日本ではイスラム国と訳されている)と呼ばれる過激派はほの数万人(うち日本国籍40数名)です。

それが、何百万人をいる中で活動中。

ジハードは制空権などなしなので、旧式の爆撃機で絨毯爆撃もできますが、すれば、一人の過激派を殺すのに一万人の善良な住民が犠牲になります。それに、善良な住民が無断にも殺され傷つけられている戦争ジャーナリストの活躍で世界中に写真・ビデオつきで報道されてしまい、過激派へのシンパが増加、資金援助も多くなり、より困難な状態に陥ってしまいます。

それで、確実に過激派がいると情報が得られた局地だけの攻撃しかできないのが実情です。これまでのジハードの犠牲者は6000人ほど。善良な住民が巻き添えでの死亡は2~300人で、ジハードにより殺された人数の何百分の一です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!