
大阪の北摂在住です。吹田ICまで10分です。
家族(私、嫁、中2、小1)の4人でこの週末にスキーに行くつもりです。
私と嫁はスキー経験者、中2は初級レベル、小1は初心者です。
車で3時間以内(できれば高速ICから近いところが希望)ぐらいです。
ウェアはありますが、スキーはレンタルします。
1日券ではもとがとれるとは思わないので回数券を買う予定です。
高速料金、駐車場、スキーのレンタル料、リフトの回数券代金など総合的に考えて、安いところがいいのですが、雪質がいい方がうれしいです。
子ども優先に考えていますが、おすすめのスキー場があれば教えて下さい。
なお、車は4WDでスタッドレス、チェーン携行しますので、ほとんどスキー場には問題なく行けると思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
奥美濃まで足を伸ばすのでしたら、
小さい子どもが過ごしやすいゲレンデで、1番のお勧めは
「スノーウェーブ白鳥」です。
こじんまりしたゲレンデですが、
まず、子ども料金が無料です。(正確に言うと、大人が買うと、子ども2人分無料)
そして、空いています。
そして、ロビーに子どもが靴を脱いで上がって遊べるスペースがあります。
他のゲレンデではそうはいきませんが、ここは小さい子どもの家族には、
とてもいいです。
また、もう少し足を伸ばして、
木曽方面までこれるのでしたら、
もっといいのが、
「やぶはら高原スキー場」です。
ここは、さらにいいですよ。
回答ありがとうございます。
子ども分が無料になるというのはいいですね。
下の子は初心者なので、リフトに乗って滑れるようになることが今シーズンの目標です。
上の子もそんなに滑れるわけではないので、上級者がスピードを出して滑るようなゲレンデは避けたいと思っていたところです。
貴重な情報をありがとうございました。m(__)m

No.1
- 回答日時:
同じ様なアクセス場所に住んでいて 15年前よりスノボをやり始めました
近場では びわ湖バレイスキー場に行き 少し足を伸ばし神鍋スキー場へ
神辺付近の小さいスキー場にも行きましたが
施設的に(家族なのでスクール等が充実)大きい規模のスキー場を勧めます。
近場の注意点は 天候です昼暖かくなると雪質が悪くなるので(前日の天候が暖かいときは当日悪い)注意が必要です。
やはり 岐阜が安定してました(シーズン一1回行くレベル)が アクセスに時間が掛かるのが難点ですね。
びわ湖バレイスキー場
http://www.biwako-valley.com
神鍋スキー場
http://snownet.jp/detail/263/
鷲スノーパーク
http://www.takasu.gr.jp
少し余裕も持っての行動が安全なので 近場をお勧めします 安全第一で楽しんで下さい。
回答ありがとうございます。
びわ湖バレイは初心者には向かないと聞いているのですが、どうでしょうか?
標高が高いので雪質はいいかもしれませんが、吹雪くと大変かもと思っています。
先日、今庄365スキー場へ行ったのですが、天気がよすぎて、雪がシャーベットみたいで滑りにくかったので、雪質優先で考えています。
高鷲スノーパークやダイナランドぐらいまで行く方がよさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山形蔵王温泉スキー場は6年程前...
-
名古屋から近いスキー場
-
日本で一番寒いスキー場
-
スキー場の落し物やゴミ
-
蔵王に行く予定です。
-
スキー場では「かわいい子」が...
-
スキー宅急便の利用できるスキ...
-
長野県全てのスキー場シーズン券
-
3/17にスキーに行こうおと思っ...
-
埼玉から一番楽に行けるスキー...
-
岩原スキー場のゴンドラリフト...
-
子供や妊婦も楽しめるスキー場...
-
スキー場で山籠りバイトの探し方
-
オープン日リフト無料のスキー...
-
こんばんは、明日早朝から玉原...
-
鶏頂山スキー場について教えて...
-
スキー場って救急車は来ないも...
-
そり遊びの出来るスキー場
-
群馬県内スキー場のアクセス
-
スキー場
おすすめ情報