dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定期的に病院に通っているのですが、総合病院の為、診察も会計も時間がかかる事が多いです。
待ち時間に本を読むことが多いので、今後持って行く本を選ぶ際の参考になればと思い、質問させていただきました。
病院の待ち時間の間に読みやすいオススメの本が教えてください。(読む時間としては一回の通院につき、1時間から2時間くらいかと思います。)

病院に持って行く事を想定して文庫本で発売されているものから選んでいただければ幸いです。

A 回答 (1件)

奥田英朗さんの、ドクター伊良部シリーズはいかがでしょうか(*^_^*)



「イン・ザ・プール」は映画化もしました。その後、「空中ブランコ」「町長選挙」と続きます。

内容もライトなので読みやすく、ユーモアがあって面白いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ライトな内容だと待ち時間に読みやすそうですね。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/02/09 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!