
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
正確なところはベンチマーク結果などを見て貰った方が良いのだと思うが
HaswellマイクロアーキテクチャとBroadwellマイクロアーキテクチャだろうか?
大きな技術的な変革はなく、微細化がメインとなる
つまりインテルのチックタック戦略のうちのチック(微細化=省電力化)を主としたモノと思われる
(前世代の機能+αをより省電力で実現することになる)
そう考えると、第5世代のi3では前世代よりもよりコンパクトな筐体だったりより長いバッテリー持続時間だったりが特徴となるのではないか?
貴方がノートPCに何を求めるのか?
長時間屋外で使ったり、出張などに頻繁に持ち出すのならi3マシンかも知れない
そうでは無く、室内に設置してデスクトップマシンの代わりに使うのであれば、i5の方が良いのではないだろうか?
ノートPCのラインナップが増えているので、使用シーンを想定して選べばどちらが良いか決められるんではないだろうか
回答ありがとうございます。
省電力なのですね。
用途は「室内に設置してデスクトップマシンの代わり」ですが、i5の方が値段が若干高いことと、省電力の方に惹かれるので、今のところ第5世代かなと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- ノートパソコン インテル13世代が搭載されたノートパソコンはいつ発売になりますか? CPUが11世代と12世代があっ 1 2022/12/08 11:03
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード インテルのCPUについての比較 4 2022/12/03 15:21
- デスクトップパソコン パソコンの購入で悩んでいます。 8 2023/08/04 10:09
- CPU・メモリ・マザーボード 第2世代と第12世代以外で前のモデルより急激にCPU性能があがったタイミングはありますか(・∀・)? 2 2023/01/03 22:46
- デスクトップパソコン インテルの第14世代 CPU は 従来のマザーボードの BIOS アップで使えるようになるのでしょう 5 2023/03/30 09:11
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの対応CPUについて質問します。 ASUSのPRIME A320-A はBIOSアップデ 6 2023/03/08 20:52
- CPU・メモリ・マザーボード 第 13 世代インテル® Core™ プロセッサー 3 2023/04/25 05:26
- CPU・メモリ・マザーボード geforce RTX 3070 + 自分に合うおすすめcpu 3 2022/07/27 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでこうも、団塊世代という...
-
ipod touch買おうか迷ってます。
-
第四世代 iPod touchは今年やっ...
-
永野芽郁 不倫疑惑、二股疑惑 ...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
「団塊の世代ほど、わがままで...
-
今の50代後半から60代の男性っ...
-
4歳差って同世代になりますか?
-
この国を復興させ繁栄させたの...
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
年が近いって言うのは何歳差ま...
-
子供とおばあちゃんたちに好か...
-
5歳差って同世代というには微妙...
-
ゆとり世代は侮蔑的な言葉なの...
-
2000年生まれと2003年生まれっ...
-
3歳差って同世代だと思いますか...
-
Intel corei5 m540は何世代にあ...
-
屑だらけの団塊世代
-
妖怪
-
TOSHIBA.dynabook Satellite B5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
永野芽郁 不倫疑惑、二股疑惑 ...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
4歳差って同世代になりますか?
-
今の50代後半から60代の男性っ...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
子供とおばあちゃんたちに好か...
-
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
20年以上経って就職氷河期世代を
-
質問致します。63才と71才は同...
-
年が近いって言うのは何歳差ま...
-
専業主婦の女性って年代問わず...
-
「新世代」と「次世代」の違い
-
「団塊の世代ほど、わがままで...
-
先生の立場が弱くなった原因に...
-
「ど真ん中の〇〇世代」 「もろ...
-
18歳と26歳って年齢だけみると...
-
職場の中年の方々って、なんで...
おすすめ情報