dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メール内容をごみ箱から捨ててもパソコン内に残っているそうですね。家族に見られないようにするには方法がありますか?
又、共有する場合、何かメールの送受信で他の人にみられないようにする方法はありませんか?

A 回答 (2件)

No.1に対する補足



たとえば gooのフリーメールを使うという手もあります。

ここなら、ホームページ閲覧機能しかなくても(よほどの細工をされていない限り)、メール送受信可能です。

(もちろんパスワードを自動的に記憶させる機能は使わないでおく。)

参考URL:http://amigo.mail.goo.ne.jp/freemail/index.ghtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな方法があるのですね。ありがとうございました

お礼日時:2004/06/14 17:53

■Winなら下記のソフトでファイルを復元できないよう完全に削除するごみ箱ソフトが手に入ります。



■メールソフトを使わず、WEBメールで都度パスワードとIDを入力するようにすれば、パスワードとIDを知っている人以外は、送受信したメールの内容は見られません。
 (フリーメールでは、yahoo, hotmail等が対応。
有料プロバイダでは、そのようなサービスを行っている会社と行っていない会社があるので加入プロバイダに問い合わせ)

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …

この回答への補足

ありがとうございます!でも家族の方がそんな事があってHPしか見れないようにしてしまったのですが、メールは出来る事なのですか?←接続プロバイダーに聞くことでしょうか?

補足日時:2004/06/14 12:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!