
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4.75kg/m ±0.4 または、47.5N・m±4
GDBでもGC8でも EJエンジンなら 同じです。レガシィでも
http://1st.geocities.jp/ryusimpreza/diy-main/tor …
ホームセンター等で売ってる3~4千円程度のトルクレンチでも 大体値は、使える誤差です。(新品時)これで およその 締め付けトルクの感覚を 腕で覚える。
予算が有れば 東日やカノン(中村製作所)のメーカー品が良いですが ドレーンボルトトルク管理に
デジタルトルクレンチまでは、必要ありません。
慣れれば メガネレンチで締め付けできます。
自分の場合 通常長さの メガネレンチで 下回りへ潜り 手締めからグッと締めてから レンチ端を グーで トンと叩く程度にしてます。l
ドレーンパッキンは、鉄製でつぶれペッタンコになるものは、基本新品交換です。(綺麗に拭いて使えば数回付けますが)
アルミの分厚いパッキンなら 数回使えます。つぶれの変形がひどくなったら 交換しますが
ストレートなどでアルミパッキンを購入しちゃえば一生ものですねー 笑
この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/12 13:24
詳細にご教示いただきましてありがとうございます。
トルクレンチはありますので指定のトルクで締め付けようと思います。
その際念のためパッキンも新品に交換します。
また、ご教示いただいたリンク先のアドレスが下記の様に間違っておりましたので、
訂正させていただきます。
「http:~torque.htm」→「http:~torque.html」
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
MF02 フュージョンの異音について
-
LLC上抜き
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
2ストスクーターのオイル交換に...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
ウェッジ球からシングル球への交換
-
95プラド(9年で9万キロ走...
-
ギアが固くて抜けない。リター...
-
タイミングベルトは10万km到達...
-
アドレスv125 スターターリレー...
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
Todayのフロントフォークカバー...
-
シフトレバー交換
-
インテグラタイプRの維持費って...
-
ジャイロキャノピー4ST
-
スーパーカブのオイル交換
-
オイル交換は高速前?高速後?
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
ATF交換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
LLC上抜き
-
レッツ4 ca45a エンジンオイル...
-
100系 ハイエース ラジエーター...
-
リアの字光式ナンバー玉交換
-
タイミングチェーン車はどれく...
-
XJRのエンジンオイル交換後に異...
-
オイル
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
ホンダ フリード(GB3)の整備...
-
車検で修理がいっぱいです。 ...
おすすめ情報