dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニートの馬鹿兄が家を閉めきった状態でバカバカタバコを吸うので半端なく臭いのですが、それを注意したら七輪で使う炭の焼けるにおいが臭いから止めろなどと意味の分からないことを言われました。私は炭の焼けるにおいに風情を感じるので寒い日にたまに火を着けて楽しんでます。うちの両親は五右衛門風呂を思い出す、いい匂いだといいますが、実際匂いを嫌ってる人がいたら教えてください。

A 回答 (4件)

実際に臭い臭くないという事ではなく



タバコの臭いを指摘された事に対する意趣返しでしょ?
まともに『炭の焼ける臭い』を気にしても・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。その言葉を待ってました。
実は事前に調べてあって、まずは検索数で言ってもタバコの匂いを嫌ってる人が相当な数いるのに比べ、炭の匂いを嫌う人は皆無です。私もコメントを残すことが有りますが、まとめブログなどにおいても日夜タバコの匂いについて議論が交わされているほどです。対して炭の匂いを嫌っている人なんて聞いたことがありません。兄の性格上、そして無職の人間の性格上「意趣返し」が最も適切な答えに思えます。私としてはタバコの匂いを嫌ってはいますが、窓さえ開けて匂いを篭もらせなければ問題無いと思っております。

お礼日時:2015/02/14 14:05

臭いそのものへの反応では無く、その匂いを出している当人への反応ですよ。


あなたは、お兄さんが出している匂いなら、石鹸の匂いでも嫌だろうし、お兄さんも、あなたが出している匂いなら、薔薇の香りや、或いは自分も吸う煙草の匂いであっても臭いと思うのですよ。
匂いが嫌なのではなく、当人が嫌いなんです。嫌いな人間が出している匂いなら、どんな匂いも臭いのです。
ですから、炭は本当に臭い。それまでの事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仰る通り私は兄を心底嫌いですし、兄も同じでしょう。無職の人間、特にうちの馬鹿兄のような9年もの間、親を利用してタダ飯を貰い、更には親父に媚びを売ってタダ酒まで貰っているような人間のクズが心底嫌いでたびたび批判してきました。それで嫌われるのは筋違いで被害妄想だと思います。

お礼日時:2015/02/14 14:38

一般的には「ddeana」さんのお答えで十分だと思います。


ただ、稀に炭の保管場所の衛生管理などがよくない場合、ネズミが出入りしてその糞尿が炭にしみていることがあります。そうすると、実に不愉快なにおいがします。
しかし、それならあなたにも分かるはずです。
お兄さんが木炭のにおいを嫌いということがあるかもしれませんが、おそらくあなたからタバコの臭いをけなされたことへの対抗的反応だろうと思われます。
お兄さんがあなたと人間的・感情的共感が強ければそのようなことはなかったのでしょうが……。
何かきっかけをつくられてお兄さんと仲良くなられればいいですね 。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
ちなみに、わたしもタバコの臭いはたいへんつらいです。喫煙者とは個人的な交際もしないことにしているほどです (*´▽`)ノノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。我が家も結構ねずみが居たのですが、最近では野良猫が家のまわりを縄張りにしてからねずみが面白いぐらい出なくなりました。一応ゴキとかネズミの糞には気をつけています。
兄はタバコを吸う際は窓を開け、私は炭を使わないよう馬鹿兄から甘えた条件を出されましたが、そんな吊り合わない条件を了承するつもりはありません。自分の悪い点を受け入れられずに反感に走るのは子供のすることです。

お礼日時:2015/02/14 14:57

臭いを認識し、それをよい臭いと思うかイヤな臭いと思うかはすごく個人差があります。

また、タバコをずっと吸っている人は、その臭いになれてしまっているので認識しづらくなっています。
炭の焼ける臭いにあなたが風情を感じるのは、その臭いと良い思い出やよい経験などが結びついているからです。ご両親もまたしかりです。ですが、あまりよい喩えではありませんが、炭が焼ける臭いで自宅が火事になった経験を思い出す人がいるかもしれません。そういう方にとっては身の毛がよだつほどイヤな臭いかもしれないのです。
科学的に、臭いは、嗅覚から入った情報を脳が記憶している情報と照らし合わせて、「いい臭いだ」とか「いやな臭いだ」と決定づけることが知られています。ですから、ご質問の炭の臭いを嫌っている人もきっといるはずなのです。下記の記事も参考になさってください。
https://happylifestyle.com/11133
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理論的なご回答ありがとうございます。喫煙者は基本的に自分の出している匂いを分からないとよく聞きます。昨日もそのことを指摘してやりましたが、本人もそのことを分かっている様子です。しかしながら、我が家は自分達の部屋が存在せず、その中閉めきった状態で悪臭をばら撒くというのは少々異常さが伺えます。我が家は炭にまつわる悪いエピソードはありませんが、馬鹿兄は過去に空き家に放火して警察のお世話になっています。その時のトラウマなら自業自得と言わざるを得ません。それに両親の思い出を否定されることは許しがたいと考えています。

お礼日時:2015/02/14 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!