dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言葉が違うだけで、同じ物の様な気がしますが。

A 回答 (2件)

>要は、ソロストーブにはウッドストーブも含まれる



そーです。
ガス式、燃料式(アルコールや灯油、ホワイトガソリン、ベンジンなどを使うタイプ)、固形燃料、炭や薪などの化石燃料、太陽光など様々なタイプがあります。

ソロ=一人、で使えるストーブです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

では、ウッドストーブには一人様用とか書かれているの
でしょうか。

また、ここでは薪ストーブとウッドストーブの違いが
分かりません。

お礼日時:2017/10/17 07:18

ソロストーブ:少人数用(別に大人数で使ってもいいけど)のストーブ、燃料の種類によって色々ある。



ウッドストーブ:薪や炭などを燃やして使うストーブ、ソロストーブのような小型の物から大人数用、家庭用まで様々な種類がある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

分かった様で、分からない回答です。
言葉を取れば、その様な理解になりますが。

要は、ソロストーブにはウッドストーブも含まれる。
ソロストーブは、容量を示して。ウッドストーブは構造を示している
と言う事でしょうか。

この手のストーブの購入を検討していて。名前の違いを
理解していなかったので、質問しました。

私の理解で宜しいのでしょうか。

お礼日時:2017/10/16 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!