dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋に空気清浄目的で備長炭を置きたいのですが、10キロ単位で置かなくてはいけないようで高くて手が出ません汗
ホームセンターなどのバーベキュー用の安物でも効果はありますか?
また、他に何か良い方法はないでしょうか?
空気清浄機も一応置いてあるのですがあまり効果は実感できません‥

A 回答 (3件)

こんにちは。



備長炭もピンからキリで、ウバメ樫の紀州備長炭は高価ですけど輸入品の「備長炭もどき?」は安く買えます。

私は、魚釣りを兼ねたキャンプ好きで炭焼きのバーベキューを楽しむことが多いですから安く買える輸入品の黒炭を利用することが殆んどですけど、炭の脱臭効果は安い黒炭でも大差ない感じです。

但し、炭の脱臭作用も臭いをある程度吸着したら炭を洗って再生させないと吸着力は無限には続きませんから、黒炭より硬い白炭の備長炭が扱い易いと思いますが、高価な国産備長炭でなくても良いでしょう。

なお、炭の脱臭作用は確かに認められますけど、空気清浄機のように即効的ではありませんから、空気清浄機の効果が実感出来ないようなら、炭の脱臭効果も期待外れになると思いますが、炭の脱臭作用を試してみたいなら安価な黒炭でも充分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました!

お礼日時:2014/08/09 11:09

備長炭の約8倍の脱臭力があると宣伝している、


小林製薬のキムコを大量に設置すればよいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キムコ検討してみます。

お礼日時:2014/08/09 11:11

空気清浄が目的なら、結局は換気が一番ですが、それが無理なら炭でもいいとは思いますが。


炭の脱臭効果は、炭の隙間に臭い成分が入り込むことで起きますから、備長炭でなくても効果はありますよ。
備長炭との違いは、密度の違いくらいですから。
安いところでは、竹炭とかも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脱臭というか、不浄物質の吸着効果?に期待してるのですが‥その点だと密度はかなり関係ありそうですね。


換気はなるべくしてますが、主な窓が西側で今の時期西日がきついです泣

お礼日時:2014/08/02 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!