dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

むかしの和風の建物で、建具が木製です。
耐久性をますために塗装したいのですが、ペンキなど膜をつくる塗料でなくてよいものはありませんか。
柿渋や漆はいいですか。
また、ベンガラはどうですか。色が同じような鉄の錆止めに使われる赤い塗料で代用できますか。

A 回答 (1件)

柿渋にベンガラや炭を入れて塗ってみるのは如何でしょうか?素材も自然ですし香も悪くないです。

色はベンガラや炭で調整することが可能です。塗った後には亜麻仁油などを刷り込めばいい感じになると思います。我が家の柱などは全て柿渋とベンガラ、炭で仕上げました。(古民家風です)

参考URL:http://www.kakishibu.com/top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりそうですか。
柿渋より面倒でないものをと思ったのですが。

お礼日時:2008/08/07 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!