dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

[C]と[D]の図の寸法の記入方法に間違いがあるようなのですが、よくわかりません。近くに相談できる人もいないのでどうかここで質問させてください。

「寸法の記入方法に間違いがあるようなのです」の質問画像

A 回答 (1件)

CADの問題というよりも製図における作図ルールに関したことなんですよね。


製図を学んでいないCAD経験者の視点でおかしいと思う部分を。

[C]
22より35が圧倒的に狭い!…というのは置いていて。
35と22の間が103なんですよね。
とりあえず、この103の矢印が切れているのが変。
もう一つ外側に端から端までの全体の長さ198を入れる。
198があれば103は無くてもいい。あってもいい。

[D]
これは…
折れてる内側ではなく、外側で寸法を取る。
ということなんでしょか。

学習されたことと合わせて確認してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!