
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
電気回路用の CAD を使うということは、設計作業に関わりがあるということだと思いますが、作業にフェースとしては、下記のように、大別して2つあります。
CAD を扱うだけなら、電気設計に知識がなくても大丈夫ですが、CAD を使って電気設計を行うなら、当然 "電気回路の理解=電気図面が読める" ことは必須で、その上で設計自体を行えるスキルが必要です。1. 電気設計
2. CAD
電気設計は、別に CAD の知識がなくもできます。電気回路の設計は、CAD 上で行うと自動化されていますので、設計者は楽をできますが、基本は回路にあります。電気回路についての知識と仕様に対する理解などが必要です。これは、CAD とは関係ありません。設計者の持っているスキルです。
CAD は、ツールです。CAD のオペレータは、要求に従って描画を行います。電気回路をCADで書く際には、当然取り決めがあり、それに従って回路図を作成します。設計内容についての知識がなくても、回路図を作成することはできます。
電気設計者が、CAD を使って設計する場合、設計者とオペレータが一緒なので、回路図作成と言う意味では、最も効率が良いと言えるでしょう。ただ、設計者自身が CAD を扱うのに手間がかかるようだと、設計自体の効率を下げてしまう恐れがあります。設計と製図の両者の効率を上げるためには、設計者自体が CAD のオペレーションに精通している必要があります。
電気図面が読めるだけでは、設計作業はできません。電気回路が読めても、設計自体は別物だと思って下さい。ユニットの配線を行う作業者は、電気図面を読んでその通りに製作することはできますが、設計はできません。それと同じで、設計は電気回路を読めるだけではできないのです。
質問者さんは、電気回路が読めるだけでよいのであれば、難しくはないでしょう。設計となると、さらに深い知識と洞察力が求められます。
電気回路の入門サイト:
http://www.kairo-nyumon.com/electric_basic.html
http://www.tsystem.jp/freecircuit/freecircuitrel …
http://www.t-shirafuji.jp/lecture_notes/electric …
電気回路の入門関係の本:
https://www.amazon.co.jp/dp/4526069833
https://www.amazon.co.jp/dp/4526052310
No.2
- 回答日時:
CADは、コンピュータで図面を描くツール(道具)の一つであり、電気図面を読める・読めないは、関係ありません。
また、CADを操作できるからと言って、きちんとした図面を描けるわけでは有りません。
電気図面を読むこと・理解すること が目的であれば、製図の基礎を学んで下さい。
線の種類、使い分け、太さ
図記号
文字の書き方、大きさ、角度
尺度
第3角法
図面枠
等々、その他 沢山の事を理解しなければ、図面は読めません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
kicadのDRCについて
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
PDFの平面図をベクターワークス...
-
Auto CAD2023で丸文字を太くし...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
AUTO CAD操作方法 半円の書き方
-
AutoCAD LT 天井割
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
至急お願いします。 現在auto c...
-
AutoCADの寸法の色を一発で変え...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
チェックマークが使える書体
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土木設計の基本中の基礎を教え...
-
平面図? 上面図?
-
端面図ってなんですか?(断面...
-
AUTOCADでDXF変換すると図形が...
-
AutoCADの3D出力
-
マイラーについて
-
数字アレルギーはCADオペに向か...
-
電気図面読めないとCADをするの...
-
jw-cad 表面粗さ
-
家具のDIYに使えるCAD?
-
CADオペをされている(されてい...
-
いつも疑問に思うのですが・・...
-
JWCADからEXCELへ
-
Vブロック平面図の中心線はな...
-
建築CADと機械CADの正社員や将...
-
直径記号⌀のないCADをJIS...
-
オートCADLT2012 図面枠
-
寸法の記入方法に間違いがある...
-
機械製図の問題です。
-
機械製図のバラシ図について・・・
おすすめ情報