
FireFoxでdownloadhelperを使用していましたが、
昨日、急に動画のダウンロードが始まらなくなりました。Win7.
・正常(昨日まで);
アイコンの隣の逆三角形を押して、右上の下矢印(ダウンロードの進歩状況を見るやつ)がピコーンとなって、ダウンロードが始まっていた。
・現在;
アイコンの隣の逆三角形を押しても、右上の下矢印が無反応。
他の動画で試したり、FireFoxのリフレッシュ、downloadhelperのバージョン違いのインストールと再設定をしてみましたがダメでした。
他のダウンロードソフトは正常に動きます。
誰か助けてーーー!!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答No.1です。
質問をされてから一週間経過しておりますので、質問者様がこちらを再度ご覧になるか解りませんが追記させて頂きます。
質問文にはdownloadhelperとだけしか書かれておりませんでしたが(Firefoxのアドオンでdownloadhelperと名称に付くものが複数あります)、「動画のダウンロード」とありましたので「Video DownloadHelper」として説明を続けさせて頂きます。
Video DownloadHelperについては作者のgoogleグループ内フォーラム(https://groups.google.com/forum/#!forum/video-do …)で以下の説明をしておりました。
「Video DownloadHelper 4(ver4.x.x)はFirefox 36以上ではもう動きません」
Note that Video DownloadHelper 4 does not work anymore with Firefox 36+.
この為、Firefox 36以上に対応する為のベータ版としてVideo DownloadHelper 5が公開されています。
3/6時点での最新ベータ版はver5.0.0a4ですが一部不具合もある様です。
(不具合の内容はフォーラム内の説明をご確認下さい)
現在この様にベータ版として開発が進んでいる様ですので、もう暫くすれば開発がFixしてFirefoxのアドオンページ上に正式リリースされるかと思います。
それまで待てない!少しでもいいからVideo DownloadHelperを使いたい! という事でしたら、ベータ版である事を理解した上でver5.0.0a4を導入されてみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
Firefoxを36.0に更新したのが原因だと思われます。
私は主に画像の一括ダウンロードに使用しているのですが、フォルダが作られるだけでダウンロードが始まらなくなりました。
システムの復元で更新前の日付に戻してみたところ、復元に失敗した挙句にエラー(couldn't load xpcom)が出てFirefox自体が起動しなくなりましたので、やっても無駄だと思います。
公式サイトの旧バージョン(35.0.1)をインストールしたところ、動作するようになりました。
*ただ、脆弱性の危険性があるため使用を推奨しない旨、警告文があります。
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older- …
この場合、「ツール」→「オプション」→「詳細」タブ→「更新」で自動更新しないように設定すれば36.0にされるのを防ぐことが出来ます。
最新バージョンを使いたい場合はDownloadHelperを諦めるか改善されるのを待つしかないと思います。
No.1
- 回答日時:
先日Firefoxが36.0に更新されましたが、お使いのFirefoxも自動更新されていませんか?
Firefoxが36.0になったらDownloadHelperからのダウンロード情報の受け渡しが正常に出来なくなった様です。
DownloadHelper側がFirefox36.0に対応するまで暫く待つしか無い様です。
DownloadHelperで「URLをコピー」する方法はFirefox36.0でも機能していますのでそれを利用するか、他のツールで暫く代用する事をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- PHP EC-CUBEをeclipseからコンパイル実行したいです 1 2023/02/09 21:58
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(ソフトウェア) Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの起動ができません。 2 2023/06/13 21:50
- Windows 10 エクスプローラで希望の場所が表示できない 2 2023/06/29 15:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アプリを開いたときに「通信に失敗しました 通信状態の良いところで 再度お試しください」と表示される 6 2022/09/20 10:19
- その他(パソコン・周辺機器) 動画のダウンロードが突然出来なくなりました。詳しい方いたら助けてください 4 2023/02/17 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
xpのブラウザについて
-
グーグルクロムではgmailの添付...
-
至急!テレビ ネットのブラウザ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Ironと言うブラウザの旧バージ...
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
-
RegetとIriaについて
-
ダウンロード時勝手に展開される
-
Irvineフリー版1.3.0の使い方で
-
リンクをクリックすると時々「...
-
この質問に回答がどうしても欲...
-
フリーCGIを設置して、アクセス...
-
OPERAでどうしてもアクセ...
-
Excelデータをホームページでダ...
-
C言語 正規表現 regex.h 利用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
Appleセキュリティーアラート
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
動画の保存とダウンロードの違い
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
-
GoogleChromeのDL中のファイ...
-
リンクをクリックすると時々「...
-
ページ内にリンクされたPDFファ...
-
画像のURLをリストで指定して一...
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
Windows10 firefoxでファイル...
-
ファイルのダウンロードで、ダ...
-
DownloadHelperの使い方
-
chromeで連続したダウンロード...
-
グーグルクロムではgmailの添付...
おすすめ情報