重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在契約中の au を今後解約し、MVNOへの移行を考えています。
問題は、携帯三社に跳ね返されないメールアドレス選定についてです。以下の方法でない場合、
結局【1】通じない人は諦める 【2】docomoでspモード契約をする(パケットの従量課金制?)
【3】総務省の意向で今の状態が変わるのを気長に待つ 位しか方法はないのでしょうか? 
なお、家族全員 au です。

●携帯3社でガラケーを買う。(2台持ち)
●相手にフィルタリングの設定をしてもらう。
●LINE 等、別のアプリを用いたやり取り。
●SMS でやり取りをする。

http://okwave.jp/qa/q8744713.html の質問を参考にしました。

質問者からの補足コメント

  • 20150201goo 様
    素早いご返答ありがとうございます。
    言葉が不足してすみません、現在所持する機種は廃棄して、simフリーのスマホ本体を購入予定です。
    まぁ結局、simフリースマホ本体+mvnoで完結とはいかなそうですね…。
    ご返答ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/01 14:42

A 回答 (1件)

auの機種を使ってMVNOするのであれば、mineoとUQmobileの2社しかありませんから、Docomoのサービスを利用したMVNOは使えません。



DocomoのSPモードはDocomoの製品でしか利用できませんので、Docomoで携帯電話を買い換えてください

>【3】総務省の意向で今の状態が変わるのを気長に待つ 位しか方法はないのでしょうか? 

そーです。

なお、LINEは携帯ではできません(一応できますが、それはメールと同じでメールのようにメッセージが飛んできます、そしてメールのように返信作業が必要です)

最近発売された、ガラホと呼ばれる携帯電話だけが、スマホと同じようにLINEができます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!