
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はい、その通りです。
SIMカードというICチップには、キャリア(携帯電話会社)との契約者情報が記載されていますので、
携帯電話端末やスマホ端末に、SIMカードを挿入し、電源を入れると自動でSIMカードを読み取り、
例えばDoCoMoの回線であれば、モニターにDoCoMoと表示され、アンテナマークが4本など立ちます。
アンテナマークが立てば、通話可能という意味です。契約していない別の会社のSIMカードなどを入れると
エラーとなったりします。
通話機能のほかに、②データー通信機能と呼ばれるネットに接続する為のAPN設定をしないとネットは
通信できないのですが、スマホなどは、設定画面にあります。
格安SIM、たぶんMVNO回線のことだと思いますが、契約時に指定されたAPN設定方法が記載されている
ので、その通りに設定すれば通信可能になります。
No.3
- 回答日時:
SIMカードを入れ替えると使えます。
ただし、インターネットに接続するためには、APNの設定が必用になります。
No.2
- 回答日時:
何を移したいのかすら書かれて無いですが
そもそもSIMカードは契約情報が書き込まれているだけの媒体に過ぎません
[a]契約SIM
[B]端末
[C]端末
[d]アカウント(キャリアメール)
[e]アカウント(ゲーム)
という構成要素があった場合の関係図は
[a]-[d]
[a]-[e]
という関係だけで 基本的に端末に紐付けられる要素はありません(例外はありますけど)
単に「SIMカードだけ」持ってても
「各アカウント」にアクセスする手段が無いから
その手段を提供するのが「端末」の役割です
端末のストレージに保存した写真や動画があったとして
「SIMカード」を移しただけで
それらの情報まで一緒に移動する事はありませんので
ちゃんと手動で移し変えて下さい
因みに中古携帯だから「全て使える」という保障は どこにもありませんので
例え使い物にならなかった(MOVA機やauやSoftBank版を買っちゃってた)としても
勉強不足だったと自分の非を素直に受け入れ次に活かして下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安携帯で契約中に携帯が壊れた場合、自分で携帯購入し、SIMを交換するのですか? 格安携帯を検討中で 11 2022/08/19 13:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【初心者】中古の携帯の購入時の注意しておいたほうがいい点はありますか? 3 2023/07/16 15:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2台目スマホとして、格安SIMを持とうと思います! 日本通信が最安値らしいので、日本通信でいこうと思 4 2023/05/24 18:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ドコモからドコモ回線を使っている格安携帯に乗り換えるのですが、今挿入されているsimカードはどうした 5 2022/10/22 13:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯の赤ロムって、 SIMロック外してあったら 格安SIMでも使えるんですか? auとかだとauで契 5 2023/02/08 20:14
- au(KDDI) auの携帯番号そのまま→UQモバイルに変更したい 3 2022/09/10 07:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安携帯会社への乗り換えで、電話番号を新しくしたい場合はsimカードも新しいのを買わないといけません 5 2022/10/22 12:09
- Instagram インスタアカウント停止 2 2023/02/08 14:49
- iPhone(アイフォーン) 至急お願いします。 オンラインショップでiPhoneXRのSoftBankのSIMロック解除済みの携 3 2022/09/07 21:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NEC Wi-Fiルーターを購入しまし...
-
PAYPAYスマホ移行(電話番号変...
-
ヨーロッパGalaxyS10携帯で日本...
-
通信料明細のgooSimSellerについて
-
新機種について
-
国内外で使用できるSIMフリース...
-
MNP一括0円から格安SIM
-
携帯電話 DoCoMo
-
IPoE対応ルーター01
-
解約したOCNモバイル契約のオプ...
-
白ロムでも使えればいいんです
-
携帯売却時の契約について
-
携帯を紛失しました(至急アド...
-
読書目的でKindle端末購入を考...
-
新しい端末に変えたいのですが...
-
iphoneとipadのデータをシェア...
-
ocn sim契約解除
-
現在iPhone7の4Gでデータ量5Gを...
-
iPhone7とGalaxy8 買うならどっ...
-
解約してない携帯でも売ること...
おすすめ情報